透明度上がってます!
2015年4月10日
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:12m
朝の内良かった天気も、結局昼過ぎから雨模様になってしました
北東の風で少し波のある秋の浜でしたが
特に問題なく潜れました~
水中も透明度が上がり、中々のコンディションです
今日も撮影用の宿題を片付けに秋の浜へ
ある生き物を探しているのですが、どうしても手頃なサイズが見当たりません
とりあえず、居たサイズで今日の所は満足してみました~
それをしながら普通にダイビングしてみました
まずは、イロカエルアンコウを確認
まだ頑張ってます!
際を降りて行くと、今日もビシャモンエビが同じ場所に付いていました
やっぱりペアにはならないですね~
クダゴンべやホシベニサンゴガニを見て
スミレナガハナダイを撮影
越冬する個体はいるのに、雄にはならないんですよね~
その後は砂地を超えて、ヤリイカの子供を見に行ってみました
水底に落ちている卵を見ると、中にも子供のイカが入っていました~
この状態でも死なないんですね~
その後は段落ちへ戻りました
段落ちでは、まだミノカサゴの子供が見られました~
はしごに向かって進んで行くとベニカエルアンコウが3個体も見られました~
明日はまた北東の風がかなり強く吹きそうです・・・
う~ん、どこまで荒れますかね~
●4月臨時休業について
某TV番組の収録のため
7~10日
13~14日
20~24日は臨時休業とさせて頂きます
ご迷惑をおかけして申し訳ございません
土日は余裕有りです!ご予約お待ちしております!
Posted: 4月 10th, 2015 under 未分類.