Archive for 2月 22nd, 2015
今日もウネウネ~
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日は朝から生憎のお天気です
風がおさまってくれたの、海は静かになっただろう!と
行ってみると~ウネっとるーー
しつこいですね~~
それでも3ダイブ行ってきました~
まずは、際を降りてみました
リクエストのクダゴンべまで一気に降りてみました
今日も定位置で見られました
ホシベニサンゴガニを確認すると
なんと、1匹になっていました~
う~ん、どこに行ったんだ??
その後はダラダラ上がってみたのですがこれと言って・・・
アカシマシラヒゲエビまで上がってしまいました
その後はガラスハゼ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、右へ
掛け下りを降りるとカモハラギンポがウロウロと
今年も順調に越冬ですかね~
沖に出ていくと、昨日のヒラマサがまた目の前を通り過ぎて行きました
オドリカクレエビまで行ってみたのですが
・・・・居ない。。。
アカホシカクレエビだけになっていました
う~ん、このウネリかなりの被害をもたらしてくれてます
近くにはヒフキヨウジの姿が見られました
いや~立派な個体ですね~
その後はチシオコケギンポ等を見て段落ちです
3本目は正面へ
沖に出ていくとホウボウがウロウロしていました
スミレコボレバケボリ等を見て、浅場へ戻り始めます
途中、クダヤギを覗くと、ヨツバネジレカニダマシや和名の無いコシオリエビの仲間が見られます
そして、こんなエビを発見
なんだこいつ??
眼に赤いラインが入っています
これは中々面白そうです
暫し戻るとゲストの方がこいつを発見
マツカサウオの子供です
可愛いですね~
その後はヒヅメコシオリエビ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちではベニカエルアンコウやネアカミノウミウシ
そして、なんとな~くこんなヤドカリを撮影
アオヒゲヒラホンヤドカリです
実は個人的に好きなヤドカリです
段の上では、マツバギンポやイロカエルアンコウ等を見てEXしました
夜になって南西の風が強くなってきました
これでウネリが飛びことに期待します
IDCキャンペーン情報♪
●その1
オフシーズン限定!!ダイビングパック
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!
なんとセット価格は¥22.000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
期間:2月2日~3月20日
ガイドフィー・施設使用料・ウェイトレンタル・送迎 全てセットの料金です。
宿泊助成金¥3000がある、今だけの大特価!
このチャンスお見逃し無く!!
詳しくは「キャンペーン」ページをご覧下さい。
●その2
毎年恒例!!オーバーホールキャンペーン始まる!!
今年もやります!オーバーホールキャンペーン
通常工賃¥14、000が、なんと!¥8、000
(レギュレーター・オクトパス・ゲージセット)
期間・対象メーカー等は「キャンペーン」ページをご覧下さい
お問い合わせおまちしております!!
Posted: 2月 22nd, 2015 under 未分類.
Comments: none