Archive for 1月 21st, 2015
荒れちゃった~
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:20m
今日は朝から北東の風が吹いてしまいました
お陰で荒れた海になりました
でも、そこは秋の浜
問題なく2ダイブ出来ました~
まずは右へ
ヘビギンポsp.を見てアサヒハナゴイに行ってみました
とにかくシャイな個体で全然表に出てきません・・・
困った奴ですね~
アシボシベニサンゴガニを見て、砂地を戻って行くとマルソデカラッパの子供を発見
カラッパ系は本当に可愛いですね~
そして、ホヤカクレエビにヒット
いつも出せればいいんですけどね~
その後は、一気に段落ちへ戻りました
2本目は、正面へ
まずは、トサカガザミを撮影です
本当、ホストそっくりですね~
アカホシカクレエビやイソギンチャクエビを見て
このカサゴを発見
これが、アカマダラフサカサゴだと思うんですけどね~
段落ちでは、ベニカエルアンコウ2個体やクリアクリーナーシュリンプ
そして、ニンジンヒカリウミウシを撮影
う~ん、小さいですね~
もっと大きい個体が見たい!
段の上はやっぱりサージがあります
特に何も見ないで上がってしまいました~
明日は今日よりも荒れてしまいそうです
一体どうなりますかね~
1月も平日・土日共に余裕有りです!
是非、遊びに来てください
お待ちしております
Posted: 1月 21st, 2015 under 未分類.
Comments: none