2014年潜り納めてきました~
2014年12月31日
ポイント:秋の浜 水温:18℃ 透明度:15~20m
2014年も残すところ後僅かです
今年は5月に図鑑を上梓させて頂き
とにかく忘れられない一年になりました
これで満足せず、2015年も色々と新しい事を仕掛けて行きたいと思っております!
さて、大晦日。勿論しっかりと潜り納めてきました~
まずは、正面へ
ウミウシリクエストで行ってきました~
まずは、シロイバラウミウシをゲストの方が発見!
クマドリカエルアンコウを見て頂いている間に、
1番リクエストのウデフリツノザヤウミウシを探します
すると~インターネットウミウシを発見!
ま~これは、これでいいのですが
狙いはウデフリツノザヤウミウシなんだよね~
と思って移動すると
小さい個体が目に入ってきました~
バッチリ撮影してもらい、チシオコケギンポへ~
その後は段落ちへ戻りました
2本目は左から正面へ
まずはクマドリカエルアンコウへ行ってみました
いつも岩から降りてしまっていましたが、すぐに発見です
砂地にあるヤギを覗くとスジテコシオリエビが沢山付いていました
その中の見慣れないコシオリエビが混じっていました
これは、これは~
新年早々面白くなりそうな予感~~♪
そして、オオモンカエルアンコウへ寄ってみました~
今日も定位置です
その後は際に出てアカシマシラヒゲエビやアナモリチュウコシオリエビ
そして、極小サイズのリュウモンイロウミウシを見て段落ちへ
段落ちでは、ベニカエルアンコウやツユベラ大小
そして、ミドリリュウグウウミウシも見られました~
普通は珍しいウミウシなんですけどね~
今年はよく見られます
段の上ではマツバギンポ3個体を見てEXしました~
今年もこうして無事に潜り納める事が出来ました
これも、ひとえに遊びに来て頂いた皆様のお陰です
来年も大島から熱い海情報お届けしていきます
2015年もIDCをよろしくお願いします!
1月も平日・土日共に余裕有りです!
そして、今年は年末年始も休まず営業します!!
是非、遊びに来てください
お待ちしております!
Posted: 12月 31st, 2014 under 未分類.