Archive for 12月 25th, 2014
凄い流れだった・・・
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:20m
昨日は年賀状作成で終わってしまいました・・・
なので、今日は海へ~
ゲストも居ないのでちょっと最近行っていない場所へ行ってみました
ENするとかなりな流れがかかっていました
なんとか、砂地を降りて行くと、目の前に砂の壁が・・・
エイか何かが餌でも食べてるのかと思ったのですが
辺り一面、砂が巻き上がっていますので
どうやら流れのせいで、砂が巻き上がったようです
この辺は、まだ昨年の土砂崩れの影響で流れ込んだ泥がしつこく残っています
そのせいもあるんでしょうね~
何とか目的地に辿り着くと、沖出しの流れが強い・・・
あっという間に下まで引っ張っれました
まずは、トゴットメバルが沢山見られました~
昔はいっぱい居たんですけどね~
そして、定番キシマハナダイ
オスは1匹だけでした
浅場へ戻り出すとイズハナダイ属の1種を発見
ま~珍しくはないんですが・・・
壁にライトを当てながら戻って行くと何か光にビックリして動く魚が!
ダイトクベニハゼでした
しかし、カメラを構える暇もなく、穴の中へ・・・
とてもじゃないですが、様子を見るとっていう状況じゃないので
急いで上がります
流れを横に受けながら水深を上げて行ったのですが
あっという間に際まで出されました・・・
正直、ゲストが居たら途中で引き返してました(笑)
とにかく段落ちへ戻るとボンジイボウミウシを発見
色んな角度から撮影したのですが
正面が・・・
口髭生やしておじさんみたいでした(笑)
何か段落ちに居ないかな~と覗いて行くと
おお~カモンダカラがこんな事に!
皆で何やってるの~?
今、ちょっと多いのですが以前生きてる個体を探した時には
ナイトでやっと1個体発見したんですけどね~・・・
年によって違うもんですね~
そして、先日もログに載せたミヤコキセンスズメダイを確認
まだ元気にしていました
いつまで頑張りますかね~
その後はそのままEXしました~
明日は大掃除大会の予定です!
こりゃ~海は無しかな~・・・
12月も平日・土日共に余裕有りです!
そして、今年は年末年始も休まず営業します!!
是非、遊びに来てください
お待ちしております!
Posted: 12月 25th, 2014 under 未分類.
Comments: none