伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 12月 11th, 2014

「月間ダイバー」の取材終了!

ポイント:秋の浜  水温:18℃  透明度:15m

昨日、一昨日とログの更新が滞っておりすみません
先日のブログで書きましたが「月間ダイバー」の取材をしておりました~

今回のカメラマンは、かの有名な峯水亮
峯水さんとは、旧ショップ時代から何回か一緒にお仕事をさせて頂いております
うちで、マクロの特集という事ですから
ま~それなりにアイドルからマニアックな物までお見せしないと!
と勝手に気合を入れてみました

3日分をまとめてざっくりと
(あんまり詳しく書くと記事の内容丸分かりになってしまうので・・・)

初日はとりあえず、いつもガイドで使っているメインのネタを中心に~
天気も良かったので、やっぱり秋の浜で2ショット写真を頂きました~~

あっ僕の所だけ切り取って削除しないで下さいね~

詳しくは書きませんが、アイドル達を総なめ!
例えばクマドリカエルアンコウとか~

そして、それを撮る峯水さん

(盗撮です・・・)

過去に何度も水中カメラマンを生業として来ている方々と潜ってきました
いつも思うのですが、こういう人達は何か持ってます
勿論、日々の努力が成功に繋がっているのでしょうが
それだけでは、片付けられない何か持っています
今回も、何か出るな~と思っていたら
でました!コガラシエビです

数年前に出現したって話は聞きましたが、その時は私は見れず
私が最後に大島で見たのは、かれこれ15年近く前です
毎日潜ってる私が、それくらいの確率でしか見た事ない生き物を
ほんの数日の取材で引き当て、しかもしっかり撮影していくというのは
やはり、何かしらの力を持っている様な気がしてなりません

初日はアイドル&サプライズで終了です

2日目から本領発揮!
島のガイド誰もが見ている物をお見せしてもうちで取材をしている意味がないので
1発目は、ガッツリと降りてみました
ま~ヤクシマキツネウオ位までですが

そして、多分雑誌に載るのは初だろうと思われる魚も撮影してもらいました
最後はやっぱりこれ!

ヤドカリ達です
ここにはベニワモンヤドカリだけ載せますが
他にもいっぱい見せました~

そして、最終日
最終日は1本だけ
昨日、一昨日で撮り直したいというネタを再度行ってみました
ま~それでけで終わりにするつもりは無いので
今日は、連日外していたナミダカサゴを無事にゲット!

いや~居てよかった~

無事に取材も終わり、色々と刺激を受けました
来年に向けてちょっと面白い事考えていきます!

今回の取材の記事は「月間ダイバー3月号(2/10発売)」に掲載予定です
因みに2月号(1/10発売)にも大島の記事が載ります
皆さん、是非ご覧下さい

よろしくお願いしま~す

12月も平日・土日共に余裕有りです!
そして、今年は年末年始も休まず営業します!!
是非、遊びに来てください
お待ちしております!