3連休無事終了
2014年11月25日
2014/11/24
ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:15m
連休最終日です
今日は3ダイブでした~
まずは、やや深い方へ行ってみました
何か居ないかな~と探すと、ヤクシマクツネウオを発見
今年も来ましたね~
浅場へ戻りながらガラスハゼsp.やウデフリツノザヤウミウシ等を見て移動します
途中、別チームに呼ばれて行ってみると~
砂地にカメが~
かわいそうにお亡くなりになっています・・・
今後どうなっていくか観察したいですね~
その後は、キツネベラygや白いクマドリカエルアンコウを見て段落ちへ戻りました
2本目は、ヒシダイへ
やっぱり、いつ消えてもおかしくない魚なので
見れる内に見に行っていきましょう!
今日も昨日と同じ場所で見られました
トサカに絡んでいい感じですね~
横に移動して行くと可愛いイボイソバナガニを発見
大きさ1cm位ですかね~
本当可愛いです
その後はセボシウミタケハゼやカイメンカクレエビの1種・黒いクマドリカエルアンコウ等を見て段落ちへ戻りました
3本目は再びヒシダイへ
少し移動していましたが、無事に見られました
そのまま、死んでるカメへ~
そろそろ貝とか集まって来てるかとおもったのですが、まだでした・・・
ムチカラマツエビを見てイロカエルアンコウへ
今日も定位置です。
そして、ネッタイミノカサゴも発見
後は段落ちへ戻りました
段落ちではクリアクリーナーシュリンプやコミドリリュウグウウミウシ
ベニカエルアンコウも見られました~
段の上では、マツバギンポやイロカエルアンコウ
最後はイシガキダイの「ガッキー君」と遊びEXです
3連休遊びに来て頂いた沢山のゲストの皆様
ありがとうございました~
まだまだ暫くゲストが続きます
頑張って行きましょう~
11月もまだまだ余裕有り!
お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~
*オーナー有馬がヤドカリ図鑑発売です!
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
<セルフダイビングをご希望のお客様へ>
IDCでは、タンクレンタルだけご希望のゲスト様へ
以下の取り決めをさせて頂きます
1、リーダーシップクラスの有資格者に限ります
(DM,AI、INST等のそれに準ずる資格)
2、単独潜水の禁止
安全なダイビング活動を行うためにご協力下さい。
Posted: 11月 25th, 2014 under 未分類.