連休2日目は最高のダイビング日和でした~
2014年11月2日
ポイント:秋の浜 水温:18~20℃ 透明度:10~15m
連休2日目は、ばっちりと晴れてくれました~
海も静かで最高です!!
1本目は、際を降りてみました
降りて行くと、こんな魚を発見
ピンも露出も全然ダメで酷い写真ですが、スカシテンジクダイだと思います
もう少しちゃんと撮りたいですね~
クダゴンべは定位置で見られました
ホシベニサンゴガニやガラスハゼ・アカシマシラヒゲエビ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は正面をのんびりと
まずはトサカガザミを発見
凄く立派な個体でした~
卵を守るガラスハゼsp.やクマドリカエルアンコウを見て浅場へ戻ります
途中、こんなエソを発見
和名のないアカエソ属の1種です
その後はチシオコケギンポを見て段落ちへ戻りました~
3本目は、正面の際よりを降りてみました
今日もウミウシカクレエビが見られました
昨日と同じ個体です
アカスジウミタケハゼを見て、このエビを撮影
今年も来ました
ラピポントニア・パラガレーネです。
他のガヤも探すと、いっぱい付いていました
やや深い方まで降りて、アオスジオグロベラygを確認です
その後は、ダラダラと浅場へ戻りました~
段落ちでは、タツノオトシゴ属の1種やニシキカワハギ
そして、白いアマクサヨウジをゲストの方に教えてもらいました
これは初めて見たな~
段の上では、マツバギンポやカンムリベラyg・イロカエルアンコウ等を見てEXしました~
明日は連休最終日です
天気が今日くらい良いと嬉しいですね~~
<イベントのお知らせ>
今年4月に行われた「伊豆大島MDフェア」が再び開催されます!
第二回伊豆大島MDフェア
*焼酎を購入されたゲスト様のみ参加OK
当日、購入でも参加できます。
*オーナー有馬がヤドカリ図鑑発売です!
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
10月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~
<セルフダイビングをご希望のお客様へ>
IDCでは、タンクレンタルだけご希望のゲスト様へ
以下の取り決めをさせて頂きます
1、リーダーシップクラスの有資格者に限ります
(DM,AI、INST等のそれに準ずる資格)
2、単独潜水の禁止
安全なダイビング活動を行うためにご協力下さい。
Posted: 11月 2nd, 2014 under 未分類.