Archive for 10月 19th, 2014
今日もいい海でした!
ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:10m
今日も北東の風がやや強めに吹いてしまいました
しかし、いつも通り入ってしまえば問題ない海です。
まずは、際に行ってみました。
ガラスハゼやアカシマシラヒゲエビを見てムチカラマツエビを確認です
どうやら、3匹居たのが2本のムチカラマツに分かれたみたいですね~
今日は2個体見られました
お連れしていたのがビギナーさん達だったので、よく居て面白いやつらを確認
そして、ミチヨミノウミウシへ行ってみました
最近大きい個体が減ってきたのですが、今日はすっかり小さいサイズばかりでした
く~~小さすぎて撮れない・・・
こりゃ~TG-3の出番ですかね~
その後は一気に段落ちまで戻りました
2本目は正面へ
チシオコケギンポからマダラタルミへ向かいます
そして、今日はニセボロカサゴがいつもの所に乗っていました~
ここにいると分かりやすいんですけどね~
その後は、浅場へ戻りながらクシノハカクレエビやイソコンペイトウガニ
そして、マダライロウミウシを発見です
なんだか触角を出してくれませんでした
段落ちでは、ツユベラやミノカサゴyg
そして、クリアクリーナーシュリンプを撮影してみました
今年はこいつも数が少ないですね~
段の上では、トウシマコケギンポやサミダレヒメホンヤドカリ等を見てEXしました~
明日は風もおさまり静かな海になりそうな気配です
また暫しゲストが続きます
海が静かになりますように~~
<イベントのお知らせ>
今年4がつに行われた「伊豆大島MDフェア」が再び開催されます!
第二回伊豆大島MDフェア
その他、海辺での炊き出しや夜の商品交換パーティー等盛り沢山の内容です
皆さん、是非ご参加ください
ご連絡お待ちしております
*オーナー有馬がヤドカリ図鑑発売です!
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
10月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~
<セルフダイビングをご希望のお客様へ>
IDCでは、タンクレンタルだけご希望のゲスト様へ
以下の取り決めをさせて頂きます
1、リーダーシップクラスの有資格者に限ります
(DM,AI、INST等のそれに準ずる資格)
2、単独潜水の禁止
安全なダイビング活動を行うためにご協力下さい。
Posted: 10月 19th, 2014 under 未分類.
Comments: none