Archive for 7月 31st, 2014
久々にカメラ持ちで
ポイント:秋の浜 水温:19~24m 透明度:12m
今日はゲストの居ないIDCです
なのでカメラを持って行ってきました~
真面目なIDCスタッフは、水深25mまででネタ探し!
ホストを持つ動かない固いネタを探してみました
ムチカラマツ・ヤギ・トサカ・カイメン・イソギンチャクと何か付きそうな物は端から探してみました
まずは、ウミカラマツエビを発見
トサカやヤギでウミウサギガイの仲間を見ていると
一緒に潜っていたノリさんが、こんな物をが発見です
て~~!!喰われてるじゃんね~
いや~こう見ると、キイボキヌハダウミウシ悪そうな顔してるわ~
そして、最近寄っていなあったイソギンチャクへ
いつもアカホシカクレエビが付いているのですが
ここバックがいいんですよね~
キラキラしてます。
その後は、困ったときにはやっぱりヤドカリという事で
普通種ですが、綺麗な奴らを少し紹介して浅場へ戻りました
途中、オニサザエの卵に産み付けられたスズメダイの卵を確認してみました
もう目玉ギラギラですね!!
段落ちではイソコンペイトウガニが健在です。
これと言って変わり映えしないラインナップでしたが
こんな素敵な貝を撮影してきました~~!!
なんて、キュートな貝!!
師匠に聞いたところ、シラボシジャジクになるそうです
でも、こんな黄色の個体見た事な~い!!
あっ、わかる人だけ付いて来て頂ければ嬉しいネタです(笑)
段の上ではマツバギンポやミナミハコフグをチェックしてEXしました~
明日・明後日は体験マシーンになる有馬です
ログの更新は出来ないと思われますのでご了承くださいm(_ _)m
*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
<お知らせ> 大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
7月28~31日ゲスト少ないで~す。
夏にのんびり潜るチャンスですよ~
8月も平日中心にまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~
Posted: 7月 31st, 2014 under 未分類.
Comments: none