伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 21st, 2014

3連休無事に終了!

ポイント:秋の浜  水温:16~21℃ 透明度:10~15m

やっと夏の日連休らしい天気になりました
やっぱりこうじゃないと!!

最終日の今日も3ダイブしてきました
まずは、大きなミヤコウミウシを発見!
IMG_3533
横のフサカサゴsp.のサイズの差が凄い

そして、少し進むと今度は極小を発見です!
IMG_353701
こっちは約3mm位ですかね~

その後はコロダイの若魚やキイロウミウシを見て浅場へ戻り始めました~
移動して行くと、今にも産卵しそうなホンソメワケベラのペアがいました
もの凄いイチャイチャ感です
案の定、バッチリ産卵してくれました~

後は、段落ちに戻りました~

2本目は、右へ
まずは、カンザシヤドカリにご挨拶
IMG_3545
今日も3個体は見られました

進んで行くとテントウウミウシも発見です
IMG_3546

浅場へ戻りながら、ネアカミノウミウシヨゴレヘビギンポの婚姻色を見て段落ちへ向かいました~
段落ちではウミスズメがイチャイチャしていました~
恋の季節ですね~

3本目は、正面へ
ENするとニシキツバメガイが這っていました~
他ショップゲストの方から聞いたキツネベラがやっと目に入ってきました
IMG_3555
ま~大きくなっちゃって・・・

後は一気にイバラタツまで降りてみました
イバラタツを見ていると、ゲストの方が沖を指さしました
振り返ると~
IMG_3563
おお~~ヒメクサアジだ~
・・・夏には会いたくないですね~
追い掛け回しまくったせいで疲れてしまいました。
後はホソウミヤッコを見て一気に浅場へ戻りました

段落ちでは、このヤドカリを発見!
IMG_3567

ホンヤドカリ属の1種です。
久しぶりに発見しました~

段の上では、ブチススキベラygやリュウモンイロウミウシを見てEXしました~

連休は終わりましたがまだまだゲストは続きます
いい天気が続くといいですね~

*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
大島に来られない方は、是非こちらから
お買い求めください↓

 

<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!

①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!

②溝の口  琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!

どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。

7月28~31日ゲスト少ないで~す。
夏にのんびり潜るチャンスですよ~
8月も平日中心にまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~