伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 13th, 2014

今日もいい海だ!!

ポイント:秋の浜  水温:16~18℃  透明度:10~15m

今日は朝から曇り空でした
海は相変わらず静かな状態が続いています。

1本目は正面へ行ってみました
まずは、イバラタツを確認です
IMG_3348
一瞬、姿をくらましていたのですが、復活していました~~

浅場へ戻る途中、ふと気になる石を捲ってみました
すると、その下から~
IMG_3349
以前、専門家の方に未記載種の可能性ありと教えて頂いたソバガラガニの1種だと思います
後でちゃんと調べてみないと・・・

そのまま戻って行くと、水底にイサキが倒れていました・・・
IMG_3351
まだ生きていたので元に戻してあげると、なんと泳ぎ出しました~
でも、すぐに着底・・・ゴロンとなってしまいました・・・
う~ん、余命幾許もない感じでした。。。

その後は、ベニカエルアンコウ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は際を降りてみました
沖に出ながら石を捲るとマルミカイガラカツギが出てきました
IMG_3356
担いでいる貝が中々綺麗だったので今日は横から撮影
二枚貝の半分を背負う、ヤドカリの仲間です

そして、クダゴンべへ行ってみました
IMG_3360
今日も同じ場所で見られました~

その後は、シロボシスズメダイやアケウス等を見て段落ちへ向かいました

段落ちでは、ハナキンチャクフグやサメハダヤドカリ
そして、オランウータンクラブを発見
IMG_3355
あまり、フサフサした海藻を付けていませんね・・・
オランウータンクラブとは言えないかな??
大島で、オランウータンクラブと呼ばれているカニは全てTHEクモガニになると思います

段の上では、特にこれと言った物も見ずにEXしました~

明日は良いお天気になりそうです
また、暑くなりますかね~

*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
大島に来られない方は、是非こちらから
お買い求めください↓

 

<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!

①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!

②溝の口  琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!

どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。

7月も平日中心にまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~