ポイント:秋の浜 水温:17~20℃ 透明度:7~10m
今日は朝から曇り空です
お天気は下り坂・・・今日お天気もって良かった~~
1本目はアサヒの根に行ってみました
まずは、リクエストのオシャレハナダイへ
いつもの場所を探すと、小さい方が目に入ってきました
すると奥に何やら背鰭が見えます

今日はまたまた2ショットです
しかし、この微妙な距離感はなんだ!??
その後はクダゴンべやクレナイイトヒキベラ若魚・ハナヤカケボリ等を見て浅場へ戻りました
途中、今日もイズオコゼを発見です!

中々、派手ですね~こうやって見ると~
その後は段落ちに戻りました
2本目は際へ行ってみました
降りて行くと大きなキツネベラ雄が目に入ってきました

立派な奴ですね~
スジハナダイやクダゴンべ等を見て戻り始めました
途中、タテヤマチュウコシオリエビやカイカムリの仲間等を見て
ふと穴を覗くと中にこんな奴が

エダトゲミズヒキガニです
海藻背負っています。
しかし、この手の奴はみんなエダトゲミズヒキガニです・・・
他のが見たいな~
後は段落ちに戻りました
段落ちではボブサンウミウシやムラサキウミコチョウ・ベニカエルアンコウ等を見られました
そして、注目はこれ!

ホンドオニヤドカリがサザエを襲っています
歩脚をしっかりとサザエの蓋にかけています
実は、こいつ昨日からこの状態です
以前見たときには、2日以上このままでした
今夜中に勝負がつくかな~
段の上では、マツバギンポやヨゴレヘビギンポ・ニラミギンポ等を見てEXしました
明日は天気が崩れ、北東が吹きそうです
そんなに荒れなければいいですね~
*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
大島に来られない方は、是非こちらからお買い求めください↓
<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
6月週末もまだまだ余裕あります!
勿論、平日も~~
そして、7月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~