ポイント:秋の浜 水温:17~19℃ 透明度:7m
今日は朝からよいお天気です
海も静か~って思ったら、何故か秋の浜には大きなウネリが入っていました。。。
まずは、1本目ちょっと下まで行ってきました
昨日のログにも登場したキシマハナダイを見て浅場へ戻り始めます
ここまで来たら、やはりこのエビを確認

オキノスジエビです。
穴の奥に居るのでいまいち良く撮れませんでした・・・
もう少し浅いところに居てくれれば~~
浅場へ戻って行くと、今日もカイカムリの仲間を発見

今日は2匹で仲良くしていました~
その後は、受け口ウツボ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は右へ
掛け下りを進んでいくと、大きなアマミスズメダイを発見です

こんなに大きくなっちゃいけないな~・・・可愛さが・・・
そして、全然隠れてないベニカエルアンコウが見られました

その後は、キンスジケボリやトゴットメバルのチビ・チシオコケギンポなどを見て
段落ちへ
段落ちでは、ムラサキウミコチョウやリュウグウウミウシsp.・ボブサンウミウシ等のウミウシ達
そして、オランウータンクラブの姿も見られました

横からって、案外分かりやすいかも~
段の上では、マツバギンポや青パンダホヤなんかを見ようと思うのですが
サージが・・・・
明日は落ち着くと良いのですが~
*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
大島に来られない方は、是非こちらからお買い求めください↓
<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!
①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!
②溝の口 琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!
どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。
6月週末もまだまだ余裕あります!
勿論、平日も~~
そして、7月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~