伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日は西側へ

2014年6月4日

ポイント:野田浜  水温:18℃  透明度:5m

今日は少し雲があるものの暑い一日になりました~
北東の風の影響で秋の浜には少しうねりが入っていました

今日は、体験&ファンダイビングでした~
今日は体験だけかもしれないので「裏」でも更新か!?
と思っていたのですが、ファンダイバーさんが2ダイブという事になり
野田浜へ行ってみました~
まずは体験ダイビングへ~
う~ん、透明度は秋の浜と変わらずです。

しかし、アーチまで行くと~
その中には~
IMG_2714
おおっ!!イサキだらけ!
しかも、全然逃げません
水が悪い時は魚が良く釣れるといいますが
これもその効果なんでしょうか??
本当に寄っても逃げないんです

無事に体験ダイビングを終了し、そのままファンへ
キビレヘビギンポの婚姻色やアカメバルの子供たちを見てアーチへ
またまた、イサキは逃げません
やっぱり、透明度が関係あるのか!??

アーチを周り、イバラの根ではナカザワイソバナガニを撮影~
と思ったら、その横に~
IMG_2717
わかりますか~?ウミカラマツエビがいます
さて、どこでしょう!??

日帰りのゲスト様なので、少し短めのコースで戻ることに
ロープエンドに近づくとベニシボリの卵を発見!
その下には~~
IMG_2719
でてきました~ベニシボリです
しかし、産卵時期って長いんだな~

その後は、そのままEXしました~

明日からお天気が崩れそうです
しかも北東の風が強く吹きそうです
こりゃ~季節変わり出しますね。

オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
是非こちらから
お買い求めください↓

6月週末もまだまだ余裕あります!
勿論、平日も~~
皆さん遊びに来てくださいね~

Comments

Comment from あきお
Time 2014年6月4日 at 8:10 PM

忘れていましたヤドカリ図鑑をようやく買いました。
未記載種が100種? パート2も買わないといけませんね。