Archive for 5月 20th, 2014
アオリイカに行ってみました~
ポイント:秋の浜 水温:18~19℃ 透明度:5~7m
お天気は今日も最高です
しかし、これからお天気下り坂です
それを先取りか、水中は先に曇りに戻ってしまいました・・・
今日はガイドで2ダイブです
まずは、アサヒの根行ってみました
水温が温かく感じたのでヤシャハゼによってみました
時折、ホバリングする事もあり中々元気でした~
根の中では、オシャレハナダイを発見です
やっぱり暗いと出てますね~
チゴハナダイも合計3個体見られました~
その後はイズカサゴの若い個体などを見て段落ちへ戻りました~
2本目は、やっとアオリイカの産卵床に行って見ました。
すごいよ~なんて話は聞いていたのですが
実は、初めていきました。。。
行って見ると~
確かに3~4ペアが来ていました~
もっと、いいコンディションで撮りたいですね~
その後は、少し沖に出てみました。
沖では、ヒラメのペアがいました~まだまだ冬っぽいな~と思っていると
ミズヒキガニもこんな感じに~
これは、ガーディングなんでしょうね~
その後はウチウラエビスヤドカリなどを見て段落ちへ戻りました~
段落ちでは、ボブサンウミウシやベニカエルアンコウ
そして、セグロヘビギンポも見られました~
段の上では、ギンポ団地に住人が増えてきました~
一時期減少したトウシマコケギンポですが、順調に数が増えてきたみたいですね~
明日は、少し時化そうです
続かなければいいのですが~~~
5月の4~5週目とても余裕あります!
勿論、平日も~~
皆さん遊びに来てくださいね~
Posted: 5月 20th, 2014 under 未分類.
Comments: none