伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月 18th, 2014

久々に西側も

ポイント:秋の浜・野田浜  水温:16~17℃  透明度:10~15m

本当、いいお天気が続いています。
最近、週末良いお天気パターンです
海も静かでどこでも潜れる状態です。

1本目は秋の浜へ
少し下まで降りてみました~
まずはクダゴンべを発見~
IMG_2517

移動すると、アズマケボリが付いていました~
IMG_2519
中々変わった色でした
これは、撮りたいな~

その後は、リクエストのスジハナダイ
でも、すぐに穴の中へ~くそ~~!!

その後はハナヤカケボリを見て段落ちへ一直線です
段落ちでは、今日もボブサンウミウシが見られました~

何かいないかな~と探すとこんなクモガニの仲間を発見
IMG_2522
おおっ額角が上に沿っとる!
そして、このはさみ内側にはいる点!
こっこいつは!!・・・・・って誰じゃ~~!!
調べます。。。

2本目は久々ケイカイ~
ヨゴレヘビギンポキビレヘビギンポ等をも見て進んでいくと
いつものベニサンゴガニを覗いていました
今日もちゃんと2個体いました~が!!
IMG_2529
小さくなってる・・・2匹とも
世代交代してる~

根を移動して行くとカメが現れました~
IMG_2539
このカメよく見ると右の鰭にイボみたいな物が見えます
これは、「フィブロパピロマ」って奴じゃないんですか~!
先日、大島でウミガメの卵の保護活動等をされている方から、最近大島で出ていると聞いたのですが
まさかいきなり遭遇するとは・・・
心配です。。。

砂地ではカスザメベラギンポを見て戻り始めました
そして、リクエストのベニシボリも無事に発見です
IMG_2550
あ~よかった~

いや~久々ケイカイに入りましたが、非常に楽しかったで~す

明日明後日とゲストの居ないIDCです
誰か来ませんか~?

5月の4~5週目とても余裕あります!
勿論、平日も~~
皆さん遊びに来てくださいね~