伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月 17th, 2014

透明度回復!?

 

ポイント:秋の浜  水温:17℃  透明度:10m

いや~今日も暑い程のお天気です
昨日・一昨日とログをお休みしてしまいました~
別に病気じゃありません
陸仕事が溜まりに溜まっておりまして・・・

さて、今日は海に復帰!3ダイブです
1本目は際へ~
まずは、アカシマシラヒゲエビを確認
トラフケボリイガグリウミウシ等を見て、少し水深を下げてみました

可愛いサイズのスジハナダイがいっぱい見られます
普通種なのでついスルーしちゃうんですよね~

その後はケラマハナダイ等を見て段落ちへ戻りました
*1本目訳ありで写真なしです・・

2本目はアサヒの根へ
中層を流していくと、こんなクラゲを発見
IMG_2490
アジの子供がいっぱいついていました~

根に入ると、コウリンハナダイの雄を発見
でも、すぐに隠れてしまいました・・・
暫し、待ったのですが結局出てこず。。。
仕方がなく根を離れることに

クエストのウミウサギガイ達を見て見ました
アカネケボリを発見です
IMG_2494

ホストとのコントラストが凄いですね~

ハナヤカケボリも定位置で見られています
後は、一気に浅場へ戻りました~

3本目は、正面をダラダラと流してみました
ENして進んで行くと、下に気なる物体を発見!
急降下で見に行くと、こいつでした~
IMG_2500
・・・・カニですよ~
そう、トゲイソクズガニです。
かわいい~~~くはないか・・・

そして、チシココケギンポやハナショウジョウウミウシ等を見て降りて行きます
石を捲ると、下からこんな素敵な奴が~
IMG_2512
ウチワエビ系の子供です
しかも、まだ透明~~♪
素敵すぎ~

その後はテンロクケボリやキヌゲカムリ等を見て段落ちへ戻りました~
段落ちでは、ムラキウミコチョウやパイナップルウミウシボブサンウミウシ
そして、イソコンペイトウガニ等を見て段を上がりました
IMG_2514
定番のマツバギンポにご挨拶してEXしました~

しかし、一時期の透明度が回復してくれて一安心です
このまま、グっと上がってくれると嬉しいですね~

5月の4~5週目とても余裕あります!
勿論、平日も~~
皆さん遊びに来てくださいね~