今日は体験&ファンで~す。
2014年4月28日
ポイント:秋の浜 水温:16~17℃ 透明度:7m
今日は朝から体験ダイビング!そして午後から1本ガイドで行ってきました~
いや~なんかGWっぽいじゃないですか~!
まっ少人数ですが・・・
今日は左の砂地に行ってみました
まずはこのカニを発見!
前々から気になっているカニです
普通に考えればコノハガニの雌なんですが
なんか甲羅の形が違うでしょ~!以前、専門家の方から「コノハガニの近似種が新種記載された」と聞いた事があります
おやおや~もしかして~なんてちょっと期待
そして、ハナアナゴの若魚がいました~
若い時は少し顔が丸いんですよね~
浅場へ上がって行くと、フルセゼブラヤドカリが見られました~
こいつもまだ若いな~
そのまま段落ちへ向かいました~
段落ちの入口では、ニラミギンポが中々いいところに~
バックがいいですね~
その後は、オルトマンワラエビやマツバギンポ等を見てEXしました~
明日から少しお天気が崩れそうです
まっ荒れなければいいですけど~
Posted: 4月 28th, 2014 under 未分類.