復興イベント終了です
2014年4月13日
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:8m
今日も穏やかな天気&海でした~
今日も復興イベントが行われました。
ゲストの方は色々な器材が借りれて大満足な2日間でした~♪
さて、水中です。
まずは、ちょっと深い方へ行ってみました
沖に出て行くと先日発見したイヤゴハタが今日も見られました~
すっかり居ついてくれたみたいですね~
そして、今日もコウリンハナダイを発見です
側には、ホカケハナダイも見られました~
その後はサクラミノウミウシ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、のんびりと正面を回ってみました
チシオコケギンポを見て沖に出ると、アズキウミウミウシが見られました
今年は数が多いですね~
砂地に出るとこんなフサカサゴの仲間を発見
・・・・だれ??なんか見た事無い気がするな~
今日も同じトサカに付いていました~
その後は一気に浅場へ~
浅場では、ミドリガイ各種が見られています
はしごの下で石を捲ると、こんなテッポウエビの仲間が出てきました
う~ん、やっぱりよく分からない・・・
撮影も難しく、種類もすぐによく分からない奴が多いです
しかし、大島産エビ類相を解明する為には、決して避けて通れない道です
地道に頑張るぞ~!!
明日からまた「ヤドカリ図鑑」関係でPCの前に籠ります
海ログの更新が無いかと思いますので、ご了承ください。
GW前半、4月26日~5月2日まで、と~~ても余裕があります
誰が潜りに来ませんか~??
Posted: 4月 13th, 2014 under 未分類.