伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

凄い天気でしたが・・・

2014年3月30日

ポイント:秋の浜  水温:15℃  透明度:8m

今日は朝から大雨です。
風も強く高速船は全便欠航になってしまいました
しかし、秋の浜はベタ凪でした。

1本目は、ガーベラミノウミウシコウリンハナダイを見てみました
浅場へ戻って行くと、まさにソバカスウミウシという個体に出会いました。

IMG_8354

これだけはっきりしてると迷わなくていいですね~

そして、ヤドカリストさんが一緒だったのでゼブラホンヤドカリを撮影して頂きました~

IMG_8365
やっぱり、格好いい~~

2本目は、際をおりてみました。
トラフケボリやイソカイカムリ等を見てカシワハナダイケラマハナダイにご挨拶

IMG_1753
カシワハナダイのペアです

浅場へ戻って行くとミアミラウミウシがいい感じで岩に載っていました~

IMG_1758

ハシゴに向かって行くと不思議な光景が・・・
ケヤリムシ・・・・・が~~

IMG_1760
何故こんな風になっているんでしょう?
確実に精管から出ちゃってますね・・・

さて、ビッグニュースです。
実は、出会ったのは昨日です(実は出会ったのは10年以上前ですが・・・)
正確には全身に出会ったのは昨日です。
このカニ、通常トウシマコケギンポが入るサンゴの穴に入っています
大きな方のはさみで蓋をするように穴を塞いでおり
ナイトでも決して表に出て来ることはありません
外に出そうとしても、大抵は穴の奥へ逃げて行ってしまうのです。
こんな事をもう10年位繰り返していました。
いつか、全身を見てやろうと思っていましたが、とうとう念願が叶いました!!
それがこのカニ~

IMG_8356

こんなカニだったんですね~
さて、問題はなんてカニか?って事ですね~
調べてみます!

マリンダイビングフェアに今年も参加します
「だいぶぷらす」のブースでお待ちしております
それまでは、「ヤドカリ図鑑」に向けてのラストスパートです。
潜りに来る予定を立てる方が、7日以降でお願いしま~す。