久々に下へ
2014年3月11日
ポイント:秋の浜 水温:13℃ 透明度:12m
昨日もログの更新がありませんでしたが、別に潜っていない訳ではありません
相変わらず、「ヤドカリ図鑑」に追われている有馬です・・・
とりあえず、今日は第一関門突破です。
明日からは新たなステージへ。これがまた・・・・
頑張ってログを書こうとは思っているんですが~
今日は久しぶりに下まで行ってみました。
冬場は、結構こっちまで行くことが例年多いのですが
今年は、やっぱりヤドカリ撮らなきゃと思い行っていませんでした。
とりあえず見た生物だけ一気にご紹介!
まずは、定番キシマハナダイ雄です。
側ではこんなウミウシを~
真っ白のイガグリウミウシ??
そして、イトヒキハナダイのチビも見られました。
なんと言っても、今日のヒットはこれ!!
ダイトクベニハゼです。
浅場で石を捲るとミスガイが出てきました~
久々に行ったわりには、上場の出来ですね
*写真はゲストのnabiさんからお借りしました。
明日は、ゲスト無しです
でも、また海行けないんですよね~
残念・・・
Posted: 3月 11th, 2014 under 未分類.