伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 2月 28th, 2014

久々の海!

ポイント:秋の浜  水温:15℃  透明度:15m

久し振りに海に行って来ました
この3日間別に遊んでいたわけでは無く、ずっとパソコンの前に座ってました。
だって、図鑑用の原稿を書いていたから~
でも、今日はガイドで海行ってきました~

1本目は正面へ
チシオコケギンポを見て、沖に出ていきます
イロカエルアンコウは今日の定位置で見られました~

DSCN1472

側では、ハナオトメウミウシがなんと交接中でした!

DSCN1480

いつペアになったんだ??

その後は、未記載種のフサカサゴオトメミドリガイハナミノカサゴ等を見て段落ちへ戻りました。

2本目は、際へ行ってみました。
コウイカの卵を見て降りて行くと、いつものキヌゲカムリがこんな所に~

DSCN1566

いい所に乗ってるじゃ~ん!!って、たまたま落ちたのかな??

交接中のトラフケボリを見て浅場へ戻って行くと、
久し振りにヒメコモンウミウシを発見です。

DSCN1575
実は大島では2回目の出会いだったりして~

そのまま、段落ちへ向かって行くと
こんな奴が見られました~

DSCN1544
でた~コンシボリガイの激チビ!!
まだ、貝の模様が横縞しかありません!

段落ちでは、ベニカエルアンコウサガミリュウグウウミウシ・オレンジのイワアナコケギンポ等を見て段を上がりました
段の上で亀裂を覗くと~~~
出た~~!!クレナイヒメホンヤドカリです。

IMG_7766

明日はまた寒くなりそうです
そんなに海が荒れなければ良いのですが・・・

今日の写真はゲストのIさんにお借りしました~
ありがとうございます!!

大島観光復興支援事業
東海汽船の船代が今、往復で¥3000もお得!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000439.html

3月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜りませんか~??
皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。

IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!