伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

いい海ですよ~

2014年2月24日

ポイント:秋の浜  水温:14℃  透明度:15m

今日も暖かい一日でした
しかし、少し北東の風が吹いて、いつも通り波立秋の浜になりました。

1本目はアサヒの根に行ってきました
沖に出て行くと、大きなマダコを発見です
このマダコ最近ずっと正面をウロウロしています

根に入り、アカオビコテグリコウリンハナダイを確認
側にはベニハナダイの姿も見られました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場へ戻っていくと、今日も定位置にイロカエルアンコウが見られました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その側ではゲストの方がこんなウミウシを発見!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
これオレンジサメハダウミウシって奴じゃな~い
初めて見た~

後は、一気に段落ちへ戻りました

2本目は際へ
生物の多い際ですが、やはり毎日行っていると中々新し物に出会いません
ボンジイボウミウシやキヌゲカムリ等、結構頻繁にログに上がる物ばかり・・・
何かいないのか~と探すと、またまたゲストがこんなクモガニの仲間を発見!

IMG_7704
何が写ってるかわかります?
う~ん、誰だ~これ??ユビワアケウスっぽくないんですよね~

もっと、もっと、「これは!!」と唸らせてくれる様な生き物はいないのか~と石を捲ると~
こんな貝が出てきました。

IMG_7717
大きさ4mm位の貝なので、まだ幼貝です
この貝面白い貝で、水管が前後にあります。
パイプヨウラクと呼ばれる仲間で、師匠曰くヨツカドエントツヨウラクになりそうです。
中々、形の面白い貝でしょ~
う~ん、分かる方だけ「う~!」と唸ってください(笑)

段落ちでは、ベニカルアンコウやオキナワベニハゼ等を見て
こいつを撮影!

IMG_7716
撮影してみて分かりましたが、これイワアナコケギンポですね・・・
種類はともかく色が気に入っています。

段の上では、マツバギンポ等をみてEXしました~

明日から3日間ゲスト無しです
こりゃ~パソコンの前に篭もりますかね~締切近いし。。。
ログ更新も毎日では無いと思うのでご勘弁を~

大島観光復興支援事業
東海汽船の船代が今、往復で¥3000もお得!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000439.html

2月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜りませんか~??
3月も余裕ありですよ~
誰か遊びに来ませんか~?

皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。

IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!