今日は3本です。
2014年2月23日
ポイント:秋の浜 水温:14℃ 透明度:15m
今日は実に暖かい一日でした~
海も静かでした!
今日は3ダイブです。
まずは、アサヒの根に行ってみました。
根に入ると小さなアマミスズメダイを発見
そしてクダゴンベを発見~
コウリンハナダイを見に行ったのですが、すぐに隠れられてしまいました
水深を上げ始めると、ウミウシカクレエビを発見~
ニシキウミウシに乗ってました~
でも、片方ハサミが無~い
残念・・・
2本目は右へ
カモハラギンポを見て、リクエストのアサヒハナゴイへ
今日も定位置で見られました
ケラマハナダイ等を見て浅場へ戻り始めるとアシボソベニサンゴガニを発見~
久し振りにキンスジケボリ(貝)を発見~~!!
その後はサメジマオトメウミウシやヒラミルミドリガイ等を見て段落ちへ戻りました
3本目は、正面へ行ってみました。
地元ガイドのS氏からソウシカエルアンコウの情報を頂き行ってみました~
そして、昨日の謎の魚へ~
今日は顔だけでした。
どうやらヤミハタの幼魚になりそうです。
他にはアカシマシラヒゲエビやキヌゲカムリを見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、こんなカイカムリの仲間を発見
他には、ベニカエルアンコウやオレンジのトウシマコケギンポ等を見て段を上がりました。
段の上では、赤いイワアナコケギンポが見られました~
明日も海は良さそうですね~
大島観光復興支援事業
東海汽船の船代が今、往復で¥3000もお得!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000439.html
2月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜りませんか~??
3月も余裕ありですよ~
誰か遊びに来ませんか~?
皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。
IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!
Posted: 2月 23rd, 2014 under 未分類.