伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 2月 22nd, 2014

今日はガッツリ4ダイブ!

ポイント:野田浜・秋の浜  水温:14℃  透明度:15m

今日は朝から良いお天気でした。
朝の内、北東の風が強く吹いていましたが、午後には落ち着いてきました~

今日はなんと朝からナイトまで4ダイブです。
昨日潜ってないので、その分取り戻さないと~

1本目は野田浜へ
イシガキフグを見て進むと、地元ガイドのM氏からネコザメを頂きました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こいつが居たのは壁の中断の凹み
こんな所にいるなんて~

沖に出て行くと、新しいヤリイカの卵が産み付けられていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、産んでる所が見たいな~

その後は、クリアクリーナーシュリンプタカノハダイミギマキのハイブリッド等を見てEXしました~

2本目は秋の浜へ
正面をのんびり行ってみました。
まずは、チシオコケギンポを確認

沖に出て行くと、アズキウミウシが見られました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり、定位置で落ち着いたイロカエルアンコウも見られました~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後は、ハナオトメウミウシアカシマシラヒゲエビ等を見て段落ちへ戻りました~

3本目も正面へ

カモハラギンポを見て沖に出てくと。
こんな魚を発見!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

って、誰だこれ?タナバタウオの仲間かとは思うのですが・・・
とにかくもっとまともな写真を撮らないとダメですね

定番のキヌゲカムリも見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は2個体も見られました~♪

その後は、さっきの正体不明の魚に貼り付いてみましたが、結局顔しか見せてくれませんでした~

段落ちでは、ベニカエルアンコウウミカラマツエビ・ナカザワイソバナガニ等を見て段を上がりました
段の上では、今日もマツバギンポが元気でした~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、ナイトに行ってきました~
定番のユビウミウシウチウラエビスヤドカリ等を見ていると
とにかくエゾイソアイナメの子供がいっぱい見られました
大きなエダツノガニを見て砂地に出ると、このエビを発見!

IMG_7672
アカエビの仲間だと思います。よく見る種類なのですが、訳あってリカバリーしたかった種です。
やっと目的達成だ~!

ハナアナゴで遊び浅場へ戻ってみました。
段落ちでは、ニィニィミノウミウシやイダテンヒメホンヤドカリマルミカイガラカツギ等を見てみました
そしてゲストがこんなに可愛いヤドカリを発見

IMG_7684

サメハダヤドカリのygです。可愛い~~

その後は、クロアナゴカメノコフシエラガイ等を見てEXしました~
しかし、ナイトは面白いな~
また行こうっと!!

大島観光復興支援事業
東海汽船の船代が今、往復で¥3000もお得!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000439.html

2月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜りませんか~??
3月も余裕ありですよ~
誰か遊びに来ませんか~?

皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。

IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!