伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

荒れちゃった~

2014年2月7日

ポイント:王の浜・秋の浜  水温15℃  透明度20m

今日は北東の風が強く吹いてしまいました。
お陰で朝一は秋の浜は大荒れです。。。

なので、久しぶりに王の浜へ行ってみました。
湾内を進んで行くとクロマスクヨゴレヘビギンポが見られます

途中、サンゴの中を覗くと、ヒメドメシアガニを発見

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな水温でも平気なんですね~

タテジマヘビギンポテングダイ等を見て浅場へ戻りました。
大きな穴の中では、サクラテンジクダイが見られました~

さて、湾内へ~と思うと~
今日はミスガイのチビを発見です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可愛い~思って湾内を進むと、もう少し大きくなった個体も発見です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先の災害で王の浜の湾内は一面の砂地になりました。
何か居るのかな~と掘ってみると、中からこんな奴が~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメダンゴイカですかね~?
既に新たな環境に適した生物が棲みついていました。

2本目は少し静かになった秋の浜へ行ってみました。
沖に出て行くと、ミルクオトメウミウシを発見

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
結構、微妙な体色の個体が多くいつも悩むのですが、こいつはバッチリとミルクオトメウミウシって感じです

そして、ベニサンゴガニsp.に寄ってみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実はペアだったんですね~

その後はシリウスベニハゼを見て段落ちへ戻りました。
段落ちでは、ベニカルアンコウが今日も同じ場所へついていました。

そして、こいつも同じ岩に~
アリモウミウシです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ居たんだ~って感じです。

段の上では、赤いトウシマコケギンポマツバギンポを見てEXです。
やっぱり、荒れてるとEXに緊張しますね~

明日は大荒れになりそうです。
果たしてどこが潜れる~?って無理か・・・

大島観光復興支援事業
東海汽船の船代が今、往復で¥3000もお得!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000439.html

臨時休業のお知らせ
「ヤドカリ図鑑」用の取材で12~14日まで臨時休業と致します
大変ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください

2月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜りませんか~??
飛び石連休誰か遊びに来ませんか~?

皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。

IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!