伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

春のような一日

2014年1月26日

ポイント:秋の浜  水温:14℃  透明度:20m

明け方激しく雨が降りました。
予報では9時頃まで雨予報でしたが、その後はすっかり晴れてくれました~
海も静かで絶好のコンディションです。

1本目は際を降りてみました。
ベニキヌヅツミ(貝)の小さい個体を見て壁へ出ると
ミゾレウミウシを発見
IMG_1635
最近、ちょっと数が増えて来ました

シリウスベニハゼへ行ってみたんですが、すぐに隠れてしまいました。。。

浅場へ向かうとヤギにキヌゲカムリが乗っていました。
見ているとモゾモゾ動き出し~
IMG_1637
そっそこにはトラフケボリが・・・
止まることなく、ドンドン進み~
IMG_1636
乗り越えました・・・
でも、何故か外套膜は引っ込まず・・・何故だ!!

その後はアカシマシラヒゲエビ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面から際へ
まずは、タテジマヘビギンポによってみました。
IMG_1644
あれ?いつから2匹なんだ??

イロカエルアンコウがまた同じ場所へ戻っていました。
くそ~NHKの時は居なかったのに~!!

水深を下げて行くとインターネットウミウシが見られました~

クエストのウデフリツノザヤウミウシも無事に発見です。
IMG_1649
写真を撮っていたら「なに?」ってこっちを見てくれました~

その後は、段落ちへ戻りました

段落ちでは、ヒブサミノウミウシハナミドリガイ等を見て段を上がりました
段の上では、赤いトウシマコケギンポマツバギンポ等を見てEXしました~

大島観光復興支援事業
東海汽船の船代が今、往復で¥3000もお得!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000439.html

1月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜り始めしませんか~??
2月も余裕有りです。飛び石連休誰か遊びに来ませんか~?

皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。

IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!