伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 1月 20th, 2014

日帰り2ダイブ

ポイント:秋の浜  水温:15℃  透明度:20m

今日は、風も止み暖かい一日でした~
早朝船からの日帰りにゲストさんと一緒に2ダイブしてきました~

まずは、正面へ
ENするとちょっと水温が下がった感じがします
コンピューターは15℃、と言ってもギリギリ15℃って感じです
透明度は最高なんですけどね~

沖に出ていくと、単体のカミソリウオを発見です
IMG_1503

そのままオニハゼsp.0へ向かいます
今日はバッチリ出ていました~
IMG_1513
しかも全身!

少し、アサヒの根にも寄ってみました。
大きい方のオシャレハナダイを発見!
IMG_1516

後は、一気に浅場へ戻りました
途中、イロカエルアンコウを見て段落ちへ向かいました

2本目は際へ
進んでいくと、アマミスズメダイの子供を発見
IMG_1520
この時期にこのサイズでは、可哀想ですが・・・

ハゼも少し探してみたのですが、キザクラハゼを見た位です。

壁際で出ようと移動するとウデフリツノザヤウミウシが見られました
IMG_1522

その後は、ベニハナダイスミレナガハナダイの子供を見て浅場へ戻り始めました

途中、カシワハナダイやキヌゲカムリ等が見られました

段落ちではベニカエルアンコウヌノサラシ
そして、コールマンウミウシが見られました
IMG_1517

段の上では、マツバギンポが今日も2個体見られています
マツバギンポの陰に隠れて無視されがちですが、実はちょっとお勧め
IMG_1526
赤いトウシマコケギンポです。
結構綺麗なんですけどね~

1月は平日・土日共にかなり余裕があります。
オフシーズンの大島で、のんびり潜り始めしませんか~??
皆様のご予約・お問い合わせお待ちしております。

IDCでは、今年も台風26号への義援金に売上の一部を当てていきます
「ダイビングで大島をもっと元気に!」
皆様、是非ご協力ください!