伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 12月 13th, 2013

風止まない・・・

ポイント:秋の浜  水温:18℃  透明度:15m

相変わらず強い西風が吹いています
昨日は、高速船が全便欠航、今日は午後の高速船が欠航です。

でも、秋の浜は全く問題無くベタ凪です!
水中も快適でした~
まず、1本目。
降りて行くと、シマキツネベラの子供が見られました
IMG_2850
いつも居る水深よりも浅く見られました~

少し移動するとチゴハナダイの姿も見られました~
同じイズハナダイがらみで、チビハナダイを撮影
IMG_2878
ライトを当てても逃げないいい子でした~

浅場へ戻りながら、先日発見したオオモンカエルアンコウを確認
今日も同じ場所にいました。
近くではノコギリダイの姿も見られています

その後はカミソリウオを見て段落ち戻りました

2本目は、正面へ
まずは、狙いのアヤトリカクレエビ
IMG_2868
今日も見事に3匹ゲットです。

ゲストが撮影中、ふと石を捲ると、このカニが出て来ました
IMG_2870
このカニ、一時期新種だと思ったカニだったのですが
実は Alainodaeus nuku という学名がありました。
日本では未記録の種類でした。
はさみ脚や歩脚にカイメンを必ず付けています
そして、この子は卵も付けていま~す

浅場へ戻りながら、フタイロハナゴイタテジマキンチャクダイyg
そして、チンアナゴへ行ってみました~
今日はご機嫌で出まくりです。

最後は、このエビ~
IMG_2879
ラピポントニア・パガラレーネです。
まだ居るんですね~

その後は一気に段落ちです
段落ちでは、ミナミハコフグやゴマチョウチョウウオ
そして、こんなウミウシを撮影
IMG_2862
撮ってる時は、なんだこりゃ?って思いましたが
これ、小さいネアカミノウミウシですね~

段の上では、今日どうしても撮影しなければいけないヤドカリを撮影
それはこれ~
IMG_2897
ただの、ホンドオニヤドカリです。。。
ちょっと、訳あって撮り直しだったのです
ホンドオニヤドカリをいうと、一回引っ込むと中々出てこないんです
でも、こういう角度で撮ろうとすると、やはり一回引っ込んで頂かないといけません
今日は、トータルで20分位は待ちました~
何だか最近、こういう手強い奴は撮影しつくしたし、大体すぐに出す方法を身に付けたので
ここまで待つって久しぶりでした!
いや~初心に戻った気がした~

今夜で一回この強風がおさまる予報です
さて、明日の船がどうでしょうね~・・・

*ダイビングから大島をもっと元気に!!*
台風26号の影響で、元町中心に大きな被害が出ました
そ こでIDCでは、皆様から頂いたダイビングフィーの一部を義援金として寄付して行きます。
皆様、今後ともよろしくお願い致します

12月は、土日、平日共に余裕が御座います
特に21~23日は余裕あり過ぎです・・・
そして、1月もとっても余裕あり! 潜り始めは是非大島で~~♪
是非、お問い合わせお待ちしております

臨時休業のお知らせ
来春発売予定「ヤドカリ図鑑」 用の取材・撮影の為
12月16~18日 及び12月26~1月6日まで臨時休業とさせて頂きます
1月7日より通常営業。
皆様には大変、ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください