伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

素敵な拾いもの

2013年11月26日

ポイント:秋の浜  水温:18℃  透明度:12m

今日は朝から西の風が強く吹いています。
お陰で秋の浜はとても静かでした~

1本目は右から正面まで流してみました
砂地に降りて、トサカを探るとアシボソベニサンゴガニの姿が見られました
大きな抱卵個体でした~

わざわざ右の砂地に来たのは、ある生物を探すためなのですが、全然見つかりません・・・
探しまくっている内に、正面まで来てしまいました。
途中、ヤシャハゼを発見。
こんな所に居たんですね~。こんな所じゃいつも潰してました・・・

暫し進むと、以前見たのと同じ個体と思われるメガレイを発見
IMG_0661
今日も大きな個体でした~

そして、カミソリウオまで行ってみました~
今日も定位置です!

浅場へ戻って行くと、ウデフリツノザヤウミウシの姿が!
しかも、2個体~
IMG_0666
この他にももう1匹!週末に見付けたかった・・・

その後はイロカエルアンコウ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は、左の砂地へ
まずは、チンアナゴヒレナガネジリンボウを確認。
そして、砂地に出て行くとムレハタタテダイが、まだ頑張っていました~
IMG_0686

その後は、ビシャモンエビ等を見ながら、ちょっとヤドカリ探し~
砂を掃いまくりました。
こうすると、貝がコロコロ~と出て来ます
すると、こんなカラッパの仲間が出て来ました。
IMG_0689
う~ん、なんだろう??後側縁に無数に並ぶ歯が気になりますね~
面白いヤドカリも発見したんで、明日撮影しようっと!!

上がって行くと、すぐ近くをヒラマサが通り過ぎて行きました。
ちょっとビックリしちゃいました・・・

段落ちでは、トカラベラやイソコンペイトウガニ
そして、ヌノサラシの若魚も見られました~
IMG_0673

段の上では、マツバギンポを撮影
IMG_0678

その後は、カンムリベラホソウバウオを見てEXしました~

さて、タイトルの「素敵な拾いもの」と一体何か??
それはこれで~す。

IMG_0680
ゲストの方が1本目で見つけた、アオイガイの殻です。
その大きさ14センチ!かなり大きいです。
中性浮力になるように、少しだけ空気を入れて撮影してみました~
なんて幻想的なんだ!!
Sさん有難う御座いました~
そして、お店に飾っても良いと許可も頂けました!!
いや~嬉しい!!
次は生きてる奴に会いたい!!

*ダイビングから大島をもっと元気に!!*
台風26号の影響で、元町中心に大きな被害が出ました
そこでIDCでは、皆様から頂いたダイビングフィーの一部を義援金として寄付して行きます。
皆様、今後ともよろしくお願い致します

11月は、土日、平日共に余裕が御座います
是非、お問い合わせお待ちしております