伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 24th, 2013

素晴らしい週末でした

ポイント:秋の浜  水温:18℃  透明度:12m

今日も朝一は少し波のある秋の浜でした
でも、すぐに落ち着いてくれました。
2日間、天気も海も好コンディションでした~

1本目は、際を降りてみました
目的は、3日連続のアサヒハナゴイ
まずは、ニシキフウライウオに寄ってみました。
すると~~
IMG_0603
なんと雄がやって来ていました~
やっとペアになりましたね。

目的のアサヒハナゴイは今日も定位置でした。
水深を上げて行くと、久しぶりにアカオビハナダイを発見
IMG_0607
最近、浅い方で見ないと思っていたらこんな所に来ていたんですね~

その後は、アヤトリカクレエビタテジマキンチャクダイチンアナゴ等を見て段落ちへ戻りました~
その途中、ふと石を捲るとこんな生物が!
IMG_0609
なんだ~?このゴカイは??
脚生えてるし~って思っていたら、一緒に潜っていたジュリアさんが、私のボードに
クマノアシツキ」と名前を教えてくれました。
すげ~即答だ!!流石です!
後から、図鑑に載って居る事も教えてもらいました。しかも、うちにある図鑑で・・・
確実に勉強不足ですね・・・反省です。

2本目は、右をのんびりと
まずは、ホシゴンベを見てカンザシヤドカリに行ってみました。
IMG_0620
今日は、なんともう1個体発見!!
3個体に戻りました~

その後は、皆さん自由に好きな物を撮影
自分で見つけて、自分で撮る!これが中々楽しいんです。
たとえ、それが極々普通の種類だったとしても、楽しいもんなんです!
皆さんが何を撮っているか、覗き見~~
キイロウミウシや青バンダボヤ(コバルトツツボヤ)等など。
本当に、自由な感じでした~

駆け下りに出ると、相変わらずムツの群れがいます。
既にここで30分になろうとしています。
勿論、駆け下りから引き返す事に~
途中、シマタレクチベラフエヤッコダイ
そして、ニセクロスジギンポを見てみました~~
IMG_0626
眼がバッテンになってます。本当、漫画みたいな顔ですね~

その後は、カミソリウオのペアを見て浅場へ戻りました
段落ちでは、ベニカエルアンコウヌノサラシゴマチョウチョウウオ等を見ていると
なんと、もうウミヒドラが生えていました。
IMG_0612
こんなに早くから生え始めたっけな~??
これからドンドン増えてくるんでしょうね~冬だな~

段の上では、トウシマコケギンポを見て梯子へ戻ります
途中、カイカムリの仲間を発見
最近、良く会いますね~

明日は少し天気が崩れそうです。。。
そして、また西寄りの風が強く吹き始めます。
水温が心配だ~!!

*ダイビングから大島をもっと元気に!!*
台風26号の影響で、元町中心に大きな被害が出ました
そこでIDCでは、皆様から頂いたダイビングフィーの一部を義援金として寄付して行きます。

皆様、今後ともよろしくお願い致します

11月は、土日、平日共に余裕が御座います
是非、お問い合わせお待ちしております