伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月 3rd, 2013

3ダイブ、久しぶり~♪

ポイント:秋の浜  水温:22℃  透明度:12m

今日は昨日とは比べ物にならない位の良いお天気になりました~
弱い南西の風のせいで、海は凄く静かです!
そんな海に今日は3ダイブ!3本行くのは何だか久しぶりです

1本目は、際を降りてみました。
今日もシロボシスズメダイygとボブサンウミウシを確認
シマキンチャクフグygも健在でした~
そして、クダゴンベを探すと2個体一緒のトサカに居てくれました
IMG_0162
えっ?1匹しか写ってないじゃないかって?
そりゃ~私も2匹一緒に写したかったんですけど・・・中々、並ばなくて・・・

昨日見たアカボシハナゴイを探すと、今日も同じ場所に居てくれました~
ゲストが撮影している横から撮影~
IMG_0164
本当、最近のコンデジは良く撮れますね~

その後は一気に浅場へ戻りました。

2本目は、正面をのんびりと~
まずは、チシオコケギンポへご挨拶
IMG_0170
やっぱり、定期的に載せていかないと~

沖に出ながら、フリエリイボウミウシアカハチハゼ
そして、アマミスズメダイ等を見て浅場へ戻りました
段落ちへ戻って行くと、ハナゴイを発見
IMG_0167
いや~本当、コンデジすげ~!

3本目は、再び際へ
アカシマシラヒゲエビを見て、リクエストの生物を探します
暫し探すと無事に発見!
IMG_0172
ウデフリツノザヤウミウシです。
腕が短いのはまだ子供だからでしょうか??

浅場へ戻り始めると、少し成長したミヤケテグリを発見
IMG_0173
背鰭いい色出て来てますね~

その後は、一気に段落ちまで戻りました
段落ちでは、ミナミハコフグやベニカエルアンコウ
そして今日もサビウツボが見られました~
IMG_0142
なんとも可愛いですね~

段の上では、カミソリウオは同じ場所で見られています。
明日の午後から北東がやや強く吹きそうです・・・
ちょっと心配ですね~

他にはキリンミノyg等を見てEXしました。

明日はちょっと天気が崩れそうです・・・
そんなに荒れて来なければ良いのですが~

*ダイビングから大島をもっと元気に!!*
台風26号の影響で、元町中心に大きな被害が出ました
そこでIDCでは、皆様から頂いたダイビングフィーの一部を義援金として寄付して行きます。
皆様、今後ともよろしくお願い致します

11月は、3連休以外は余裕が御座います
是非、お問い合わせお待ちしております