伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

時化る前に~

2013年10月15日

ポイント:秋の浜  水温:24℃  透明度:15m

台風26号が接近して来ています。
朝から降りだした雨が午後には強くなり、風も段々と風速を上げてきました。
とにかく、荒れて来る前にと思い朝一海に行ってきました。

浜に付くとやはり波がありますが、十分入れる海です
今日はちょっと深い方まで行ってみました。
ENして進んで行くとスジクロユリハゼを発見です
IMG_1511
実に大きな個体でした~

その後は、アサヒの根まで移動してみました。
水中はこの天気のせいで、かなり暗~くなっています。
これならと思いオシャレハナダイを見に行きました
ま~居るには居たのですが。。。。
IMG_1516
かっ顔だけ・・・全身出てれば良かったのに。。。
何か久しぶりに見た気がします

浅場へ戻って行くと、テングチョウチョウウオが見られました
IMG_1524

その後は、ソメワケヤッコハタタテハゼ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、この台風で飛んでしまいそうな奴らを撮影
まずは、黒いクマドリカエルアンコウ
IMG_1542
台風が来るっていうのに、大あくびで余裕だな~

そして、イロブダイ
IMG_1553
なんか睨まれてる~イロブダイを撮って初めて可愛く無いって思いました(笑)

そして、訳あって今最大の目的であるヤドカリ撮影です
まずは、オイランヤドカリ
IMG_1528
オイランヤドカリは極々普通の種類です。
分布も広く、実にポピュラーなヤドカリなのですが、実は体色に2パターンがあります
探していたのは、この暗色タイプ
でも、脚が足らない・・・・これじゃ使えない~!!!

暫し探し直すと小さな個体が
IMG_1548
まっこれでもいいのですが、やっぱり大きな奴がいいな~
また探そうっと!

そして、正体不明のヒメホンヤドカリの1種
IMG_1539
ううう・・・こいつも脚が1本無い・・・・

段の上は、そこそこの揺れです
ヤドカリ探しをしていたので、そのままEXしてしまいました~

さて、心配なのは台風です。
台風対策は朝一済ませましたが、それでも過ぎるまでは安心できません
明日は大人しく、ヤドカリの写真でもまとめてようっと!!

10月、平日を中心に余裕有りです!
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております

長袖Tシャツもご予約受付中で~す!!
因みに、XS/XLは完売致しました~

Comments

Comment from 佐藤建一郎
Time 2013年10月17日 at 12:24 AM

10/14(月)に早朝弾丸ツアーをお願いした佐藤です。
台風の被害が酷いとの報道で、大変心配しております。
皆さん、どうぞご無事で。

Comment from admin
Time 2013年10月20日 at 5:40 PM

佐藤様
先日は、有難う御座いました。
幸い店周辺は大きな被害も御座いませんでした。
次の台風もかなり心配ですが、一歩づつ復興に向けて進んで行こうと思います
是非、また遊びに来て下さい!お待ちしております。