伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

やっと落ち着いてきた!??

2013年9月27日

ポイント:秋の浜  水温:23~25℃  透明度:15m

今日も朝から強めの北東が吹いていました。
午後になり急に落ち着いては来ましたが、私が海に行った時には結構な荒れ方でした
ちょっと、ゲスト連れでは嫌だな~って感じです
まっ一人だし~って事で迷わずEN

水面はバチャバチャですが、入ってビックリ!
海藻は舞い上がっているものの、素晴らしい透明度です
水温も高く、実に好コンディションでした!

水深を下げて行くと、少し冷たくなりますが寒さを感じる程ではありませんでした
以前、地元ダイバーさんから教えて頂いたネタを見に行ってみました。
目的の場所に行くと~居た~~
IMG_1322
スジクロユリハゼです。
しかも4個体もかたまってるし~

4匹とも全然引っ込まず、中にはこんな奴も
IMG_1325
余裕の大あくびです。

水深を上げながら、アサヒハナゴイフタイロハナゴイアカオビハナダイ等の定番種を見てみました~
フチドリハナダイも定位置で元気です

シテンヤッコがウロウロしていたので、1枚撮影してみました~
IMG_1332
あ~頭がちょっと切れちゃった。。。
でも、可愛いですね~

タテジマキンチャクダイもあちこちで見られました
今日も目的はこれ!!
IMG_1337
ムラキゼブラヤドカリです。
ハサミが真っ白だったので、もしや!と思ったのですが、眼柄のラインを見るとやっぱりムラサキゼブラの様です

段落ちでは、ヌノサラシアカハチハゼを見て、ペガススベニハゼを探します。
先日も姿が見られなかったのですが、今日も目に入ってきません。
よくよく見ると~
IMG_1339
岩の下の方に隠れていました
荒れてる時はこうしてるんですかね~

段落ちを流しながら目的の魚を探します
それはこれ!
IMG_1350
気になるブダイの幼魚です。
こいつが、ずっと気になっているんですが、いまいちよく分りません
しかも、カメラ持っている時に限って姿が見られなかったのですが、今日は居て良かった~
詳しい人に聞いてみようっと!!

段の上は、今日も揺れまくりです
何故か物凄い数のキビナゴが群れています
日が差し込んでいたので、凄く綺麗でした~

さて、明日は久々にガイドです
海がこのまま落ち着いてくれれば良いのですが。。。

さ~先日告知したIDCオリジナル長袖Tシャツ
t_ura
早速、皆様から先行予約を頂いております
有難う御座います
数は限定100着です。ご希望の方は是非ご連絡下さい!

10月も平日を中心に余裕有りです!
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!

皆様のご予約お問い合わせお待ちしております