伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月 17th, 2013

台風が過ぎて

ポイント:秋の浜  水温:22~24℃  透明度:15m

台風18号が過ぎて行きました
昨日は、流石に海は自粛して事務仕事をしていました
あ~逆に疲れた~

今日は台風一過の素晴らしいお天気です
西側にはウネリが入っていましたが、秋の浜は問題無く入れます

まずは1本目
フチドリハナダイへ向かいました
流れがかかっていたせいか、実にご機嫌です
IMG_1145

その下にはアサヒハナゴイやオナガスズメダイが見れました
水深を上げて行くとタテジマキンチャクダイが数個体見られました

今日は、ダイバーが少なかったので、浅場のヤシャハゼへ行ってみました
IMG_1148
今日は元気に飛びまくりでした~

その後は、ハタタテハゼホソウミヤッコ等を見て段落ちへ戻りました

2本目も際へ
もう一度フチドリハナダイというリクエストを受けて行ってきました
まずは、モンツキハギが目に入ってきました~
そして、ラピポントニア・パラガレーネを見て沖に出て行きます。

ゲストがフチドリを撮影中、少し周囲を散策するとデルタスズメダイを発見です
IMG_1189
まだ小さい個体でした

水深を上げて行くと、やっとカゲロウカクレエビを発見しました
IMG_1194
やはり、パラガレーネとは模様が違いますね~
その後は一気に段落ちへ戻りました

段落ちでは、ウィランイボウミウシやスミツキベラyg・ミナミハコフグyg
そして、ペガススベニハゼがいい場所へ乗っていました~
IMG_1154

段の上では、ルリホシズメダイヒメスズメダイ
そして、何故かウロウロしているオジロスズメダイを発見
IMG_1179
全然落ち着かずに、ず~っと徘徊していました。。。

梯子周りで何か居ないかと探していると、こっこんな奴が!
IMG_1225
なっなんじゃこのヒラムシは~~!!
こんな模様の奴は見た事ない!!
ヒラムシは見た事無い奴が居る度に写真を撮っていますが、今までにお目にかかった事の無い模様です
しかも、20㎝近くありました~

明日は、早朝からダイビングです
ガンガン潜って昨日ブランクを埋めるぞ~!!

ご報告!
大人気IDCTシャツですが、 好評につき150以外のサイズは売り切れとなってしまいました
追加注文はしない予定です。。。
トレーナーを作ろう!と言ったら皆さんから「長袖Tシャツがいいよ」と言われました。。。
他の皆さんはトレーナーと長袖Tシャツどっちがいいですか~??

9月も平日を中心に余裕有りです!
24~27日とガイドゲストが少ないです。
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております