伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月 15th, 2013

台風本当に来てるの??

ポイント:秋の浜  水温:24~26℃  透明度:15m

台風18号が速度を上げて近づいて来ています
そう、来ているはずなんですが!
しかし、すげ~いい天気・・・海もウネリが入ってはいますが、普通に潜れます・・・
なんだこりゃ!??
最高のお天気とソヨソヨ吹く風!思いっきり外で器材乾かしてます!!
でも、確実に近づいて来ているので、船は繰り上げ出航になりました

そんな訳で、12:30の船に間に合うように、ガツガツッと2ダイブしてきました~
まずは、「どこ行くの?」「際でしょ」って事で際へ
アサヒハナゴイまで一気に降りてみました
今日も、いっぱい居るわ~~
砂地に少し出ると、オオウミウマを発見
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
すみません・・・僕が巻き上げました。。。

そして、根の上に上がりアカボシハナゴイを見てみました~
クダゴンベも側で見られました。

浅場へ戻り始めるとユカタハタyg発見
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
近くでもう1個体見られました。今年は数が多いのかな~??

スミレナガハナダイカシワハナダイケラマハナダイ等も見られ
本当、ハナダイが多いですね~

ハタタテハゼを見て浅場へ戻って来ると
日が差し込んできました~・・・・台風来てるんだよね?って感じです

2本目は右に行ってきました。
まずは、イナセギンポを見てみました~
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナンヨウハギホシゴンベを見て駆け下りまで出てみました
ここ最近見ていなかったのですが、マダラタルミが戻って来ていました
しかも、成長して~いや~大きくなってた

後は一気に駆け下りを駆け下ってみました。
目的のミナミハナダイsp.は今日も4個体見られました
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とりあえず逃げ遅れた2個体を撮影してみました~
側にはアサヒハナゴイの姿も見られました

後は、一気に駆け下りを駆け上がり、セボシウミタケハゼやカンザシヤドカリ等を見て
ヤリカタギygへ向かいました。
まだまだ小さくて可愛いですよ~

段落ちでは、ハナゴイygが今日も見られました
ベニカエルアンコウも定位置です
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

段の上は少しウネリが入っていたものの、普通に撮影出来るくらいです
アカハチハゼヨコシマクロダイコウワンテグリ2個体等を見てEXしました~

明日の風予報を見ると南南東の風
こりゃ~潜れちゃうかな~♪

ご報告!
大人気IDCTシャツですが、 好評につき150以外のサイズは売り切れとなってしまいました
追加注文はしない予定です。。。
希望者がいそうなのでトレーナーを作成予定!
でも数はそんなに作りません。 欲しい方連絡下さい!

9月も平日を中心に余裕有りです!
17~20日&24~27日とガイドゲスト無しです。
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております