伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月 13th, 2013

海静かだ~!

ポイント:秋の浜  水温:25℃  透明度:12m

今日も良いお天気です
海も凄く静かでした~!!

今日も秋の浜で2ダイブです
1本目はヤシャハゼに行ってみました。
中層を流し、ヤシャハゼまで一直線!と思ったのですが、気になるガヤを発見して寄ってみました
案の定ここにもラピポントニア・パラガレーネの姿が
本当、今年はこればっかりです。

そして、目的のヤシャハゼ
今日もバッチリ出ていてくれました~
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近くでは、こんなオシャレなメダマイカリムシを付けたコクチフサカサゴが~
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
卵嚢の色が微妙に違うのは何故だ!?

浅場へ戻りながら、ベニキヌヅツミと卵のセットやフリエリイボウミウシ
そして、キベリアカイロウミウシも目に入りました~

その後は段落ちまで戻りました~

2本目は、左の砂地へ
まずは、ヤシャハゼのチビへ!こちらもバッチリ出ていました~
2㎝程のコウベダルマガレイの子供カスザメ等を見て流して行くと、海藻の中にオランウータンクラブを発見
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もう何だか分りませんね。。。

そして、目的のヒレナガネジリンボウ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらも出まくりでした~

浅場へ戻りながら、ホオジロゴマウミヘビルージュミノウミウシ等を見て段落ちへ向かいました

段落ちではベニカエルアンコウやミナミハコフグyg
そして、ゲストの方から教えてもらったペガススベニハゼを確認です
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてこんなウミウシを発見~
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こりゃ~クラテナ・シンバって奴じゃないですか~!
初めて見た~!!

段の上では、ルリホシスズメダイカンムリベラ
そして、先日も見たコブカラッパを発見です
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日はちょっとカニって分る感じに撮影してみました~

さて、台風が接近しています。
ご心配されている方も多いかと思いますが、進路予想をみると段々と足が遅くなって来ています
このままもっと遅くなってくれるといいんですけどね~
何かどうにかなりそうな気がする~~(ポジティブ!!)

ご報告!
大人気IDCTシャツですが、 好評につき150以外のサイズは売り切れとなってしまいました
追加注文はしない予定です。。。
希望者がいそうなのでトレーナーを作成予定!
でも数はそんなに作りません。 欲しい方連絡下さい!

9月も平日を中心に余裕有りです!
17~20日&24~27日とガイドゲスト無しです。
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!

皆様のご予約お問い合わせお待ちしております