Archive for 9月 6th, 2013
今日は4ダイブ
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:23~26℃ 透明度:15m
今日は雨も無く良いお天気でした
今日は、4ダイブしてきました~
まずは、早朝ケイカイへ
勿論ハンマー狙いです。しかし!!結果・・・・
全く出ませんでした。。。う~ん、やっぱり大物運は無いみたいです
気を取り直して、秋の浜で3ダイブです。
まずは、正面へ行ってきました。
オナガスズメダイやアサヒハナゴイを見て、リクエストのモリシタダテハゼへ
今日も全然隠れませんでした。
そして、アカオビコテグリygやシモフリカメサンウミウシ等を見て、フチドリハナダイへ向かいました
今日は結構サービス良く出ていてくれました~
その後は、デルタスズメダイ等を見て浅場へ戻りました
3本目は、右へ
まずは勿論ナンヨウハギへ
今日も2個体で見られました
カンザシヤドカリを見て、一気にイロカエルアンコウまで行ってきました
今日も全く同じ場所で見られました~
バラナガハナダイygは今日は定位置に居てくれました
しかし、居ない時はどこにいるんだろう??
その後は、ミナミハナダイsp.やハタタテハゼ等を見て浅場へ戻ります
途中、ニセクロスジギンポやクロスジイソハゼ等が見られました~
4本目は、ヤシャハゼへ
まずは、浅い方のヤシャへ向かったのですが・・・・出てない・・・
仕方がなく、深い方へ一気に向かいました
こっちは、バッチリ出ていてくれました~
側にはもう1個体ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウも見られました~
少し移動するとヘリシロウツボの姿も見られました~
その後は、アカスジウミタケハゼやツユベラyg等を見て段落ちへ戻りました~
段落ちでは、ハナゴイygやムシベラ・オオメハゼ等を見て
コンシボリガイを撮影です!
段の上では、ペガススベニハゼやカンパチの群れ
そして、昨日見たコウワンテグリを探すと、なんともう1個体見られました~
中々一緒に並んではくれないので、別個体の方だけ撮影です
明日は少し賑やかなIDCです。
さて、朝から3本頑張るぞ~!!
ご報告!
大人気IDCTシャツですが、 好評につき150以外のサイズは売り切れとなってしまいました
追加注文はしない予定です。。。
希望者がいそうなのでトレーナーを作成予定!
でも数はそんなに作りません。 欲しい方連絡下さい!
9月も平日を中心に余裕有りです!
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております
Posted: 9月 6th, 2013 under 未分類.
Comments: none