伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月, 2013

マンツーマンでのんびりと

ポイント:秋の浜  水温:23~25℃  透明度:10~12m

朝の内、雨がパラつく時間もありましたが
結局、暑い午後になりました。
まっ雨より天気が良いですが、蒸し暑いのは困ります。。。

今日は、のんびりと秋の浜で2ダイブしてきました
まずは、正面へ。
チシオコケギンポに行ったのち、クビアカハゼに寄ってみました
IMG_9197

そして、ニセボロカサゴへ寄ってみました~
IMG_9198
今日も、一昨日と同じ場所に居てくれました~
上をスズメダイ等が泳いでいるのですが、明らかに狙っていまいした

シロハナガサウミウシを見て、降りて行くとカゲロウカクレエビ発見~~
IMG_9204
と思ったのですが、カゲロウの体側にみられる無数の斜線が無い気が・・・
もしや、こいつがラピポントニア・パラガレーネって奴か!??

その後は、スミレコボレバケボリキツネベラyg等を見て浅場へ戻り始めます
途中、物凄い数のタカベがやってきました~
いや~夏っぽい!!

2本目は、際を降りてみました。
ハナダイ地帯では、今日もフタイロハナゴイアサヒハナゴイミナミハナダイsp.等が見られました~
しかし、どれも今日はシャイでした・・・
もう少し流れてれば良かったのですが。。。

クダゴンベも定位置で見られました~
IMG_9207
今日は、大きい方の個体がいました。
2匹一緒に見た事ないのは何故でしょう??

そして、ホシベニサンゴガニに寄ってみました
IMG_9215
普通に居るんで、ついスルーしてしまいますが、本当綺麗なカニですよね~

その後は、イガクリウミウシやコガネキュウセンyg等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ニラミギンポハナゴイyg・オシャレカクレエビ等を見てみました~
そして、べニカエルアンコウも見られました
IMG_9205

段の上では、黄色いトウシマコケギンポシコクスズメダイ等を見て
こいつを撮影してみました~
IMG_9206
密かに人気がある、ニシキカンザシヤドカリです。
以前は、もっといっぱい居たんですけどね~・・・

今日いきなり水温が上がってきました
このままの調子で週末を迎えたいですね~

8月もお盆以外は、かなり余裕がありま~す
是非、お問い合わせ下さい
なんと6・7日は今現在ゲスト無し(涙)
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております