8月も最後です!
2013年8月31日
ポイント:秋の浜 水温:18~25℃ 透明度:10~12m
今日も朝から風が強い!天気は素晴らしく暑い位です。
西風のお陰で今日も静かな秋の浜~~
ファン&体験ダイビングに行ってきました~~
まずは、ファンへ~
ヤシャハゼのリクエストを受けて行ってきました
目的の場所に付くと今日はバッチリ出ていてくれました~
その側には、小さいヘリシロウツボの姿が~
その後は、アサヒの根に行ってみました。
トサヤッコやシモフリカメサンウミウシ、そしてコウリンハナダイの雄も見られました
いや~ヤシャハゼにしろコウリンにしろ、見たのいつ振り~??って感じです
その後は、セナキルリスズメダイを見て移動して行くと
いきなり、真上をクロマグロが2本かっ飛んで行きました!
結構、近くてジックリ見られました~~
アマミスズメダイやクビアカハゼ・アブラヤッコ等を見て段落ちへ向かいました~
EX後はすぐに体験ダイビング
左の梯子から上がって、そのまま右から飛び込み感じです。
今日は5名の体験ダイバーさん達です。全員凄く上手でした~
ファンの2本目は、右へ行ってみました
まずは、2匹まとまったナンヨウハギへ~今日も仲良く1つのサンゴに居てくれました~
少し移動すると、こんな奴を発見
面長のマツバスズメダイです!!!
な~んて、バラフエダイです。マツバスズメダイタイプのベーツ型擬態です。
その後は、駆け下りを進みハタタテハゼ3個体を見て
リクエストのソウシカエルアンコウへ
まだ可愛いサイズです。隣のマツカサウオと比べてみて下さ~い
帰り道、アサヒハナゴイやミナミハナダイsp.を見てイロカエルアンコウへ行ってみました~
今日も同じ場所に付いています
浅場へ戻りながら、ニセクロスジギンポやクロスジイソハゼ等を確認!段落ちへ戻ります
他には、ハナゴイygやアカハチハゼ等を見て段を上がりました
段の上では、ヨコシマクロダイやミヤコキセンスズメダイ・タテガミカルウオ等を見てEXしました~
今日が8月最終日!夏も終わった~って感じです
これから大島ベストシーズンの秋が始まります!!
楽しみですね~~~
ご報告!
大人気IDCTシャツですが、 好評につき150以外のサイズは売り切れとなってしまいました
追加注文はしない予定です。。。
希望者がいればトレーナーでも作ろうかな~
欲しい方連絡下さい!
9月も平日を中心に余裕有りです!
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております
Posted: 8月 31st, 2013 under 未分類.