伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 26th, 2013

の~んびり2ダイブ

ポイント:秋の浜・野田浜  水温:20~25℃  透明度:15m

今日は朝から良いお天気~と思っていましたが、結局曇り空になってしまいました
これの方が過ごし易くていいじゃんって話もあります・・・

今日は、マンツーマンでのんびりと2ダイブです。
まずは、秋の浜へ
正面をゆっくり行ってみました
まずは、チシオコケギンポから~セナキルリスズメダイを見て降りて行くとオグロベラの雄がウロウロしています
そして、ここでももう1匹セナキルリスズメダイを発見~~

砂地を回っていると、ふとこのエビの事を思い出しました
IMG_9864
ヴァーチカル・ストライプシュリンプです。
残念ながら全身出てくるまで粘れませんでしたが・・・

水深を上げアカスジウミタケハゼへ寄ってみました。
少しは大きくなってるかな~と思ったのですが全然変わっていませんでした。。。

季節来遊魚の定番、セジロノドグロベラygが居たのでクローズアップを付けて撮影です。
IMG_9870
う~ん、上手く横は向いてくれませんでした。。。

浅場のアサヒハナゴイは今日も元気に泳ぎまくりです。
一体、いつまでここに居てくれるんでしょうね~

段落ちでは、アカハチハゼフタスジタマガシラyg
そして、ツキベラの幼魚がウロウロしていました~
IMG_9872
流れのせいか、全然動かずコンデジで撮れました

段の上では、タテガミカエルウオの子供が見られました~
IMG_9878
初めは全身出ていたんですけどね~。。。
その後は、ミヤコキセンスズメダイハクセンスズメダイ等を見てEXしました~

2本目は、野田浜へ
やっとウネリもおさまってくれたので行ってみました
しかし、水中はやはり少し揺れが続いていました
いや~しつこいですね~

リュウグウウミウシキヌハダモドキ等のウミウシ達を見てアーチに向かいました
アーチの中はすっかり閑散としていました・・・
イサキがもっと居ればな~

ナメラベラコガネキュウセン等を見て、流して行くとアオハナテンジクダイが見られました
しかも4個体に増えていました~
タカノハダイミギマキのハイブリッドを見て進んで行くと~
IMG_9887
ヒヅメコシオリエビが見られました
しかも、ゴールドタイプです。(勝手に命名)
これも、普通のヒヅメなんですから不思議なもんですよね~

ロープエンドへ向かって行くと、今日もベニシボリを発見
IMG_9889
しかし、やはり段々と数が減って来たみたいです。
今日もやっと1個体見つけた~って感じでした。
見たい方はお早めにって感じですね。

明日は、ちょっと賑やかになります。
8月最終週頑張って行きましょう!!

ご報告!
大人気IDCTシャツですが、 好評につき150以外のサイズは売り切れとなってしまいました
追加注文はしない予定です。。。
希望者がいればトレーナーでも作ろうかな~
欲しい方連絡下さい!

9月も平日を中心に余裕有りです!
ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!

皆様のご予約お問い合わせお待ちしております