伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

変な濁り~・・・

2013年8月15日

ポイント:秋の浜・野田浜  水温:23~27℃  透明度:10m

今日も朝から良いお天気です
でも、風が涼しい!大島の夏って感じです

今日はファン3本&体験に行ってきました~
海が何故が少し濁ってきてしまいました。
まっガッツリマクロダイビングには関係ですけどね~

まずは、秋の浜へ。
正面へ行ってみました。
マダラタルミは今日も定位置で見られています。
IMG_9632

チシオコケギンポに寄ってセナキルリスズメダイ
すると、少し流れがかかって来たので浅場へ戻り始めました
途中、ヒヅメコシオリエビに寄ってみました~
そして、浅場のアサヒハナゴイ
IMG_9635
流れのおかげで泳ぎまくりでしたが、写真は全然撮れませんでした。。。。

昨日産卵したと思われるクマノミの卵を見て段落ちへ戻りました

その後は、すぐに体験ダイビングへ!
今日も無事に終了です

ファン2本目も秋の浜へ!
今回は際に行ってみました。

ENするとすぐにカンパチの群れがやってきました~
最近、数が多いですね~

際にでて、キツネベラygやアカホシカクレエビ等を見て、少し沖に出てみました
タテジマキンチャクダイygは今日も同じ場所にいます
写真と撮ろうとすると~~
IMG_9650
正面向いてしまいました~
でも、可愛い~~

フタイロハナゴイを見てヒメニラミベニハゼ
IMG_9653
今日も2個体見られました~

その後は、イボベッコウタマガイマツカサウオ等を見て段落ちへ
段落ちでは、ハナゴイygやフタスジタマガシラyg
そして、こんな魚が
IMG_9643
一瞬、ヒゲニジギンポ?って思いましたが、これカモハラギンポっぽいですね~
成長を見守ります。

段の上では、トウシマコケギンポトカラベラyg・クロホシフエダイyg等が見られました

3本目は、野田浜へ
まだ西側にはウネリが入っています。
ENして進ん行くと、ヨゴレヘビギンポが多く目に入ります
本当どこにでも居ますね~

そして、今日もベニシボリを発見
しかも、こんなに~~
IMG_9660
いや~まさにベニシボリ祭りです!!

モクズショイやニラミギンポ等を見てアーチへ向かいます
アーチの中は今日もイサキが~~いまいち。。。。

そろそろ来ていないかな~と探すと、やっぱり居ました~
IMG_9664
アオハナテンジクダイです。
キンメモドキもちょっといました~

その後は、タカノハダイミギマキのハイブリッドや極小ミツボシクロスズメダイ等を見てEXしました~
3本目は、まったり野田浜!良いですね~

明日も体験&ファンダイビングです。
この夏最後の忙しさ!頑張るぞ~

8月もお盆以外は、かなり余裕がありま~す
そして、9月も平日を中心に余裕有りです!ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております