伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

ピークの余韻!?

2013年8月13日

ポイント:秋の浜・ケイカイ  水温:26~21℃  透明度:15m

今日は朝から雲多いスタートです。
ここ数日、本当に暑かったのでこれ位が丁度いいです。
と思ってたのですが、午後から急に晴れてまた暑い一日になってしまいました。。。

今日もファン&体験
まずは、ファンへ行ってみました
北限記録と噂のナンヨウハギを見に行きました
IMG_9561
う~ん、酷い写真だ。。。

その後は、勿論カンザシヤドカリへ!!
IMG_9567
今日も2個体見られました~
いや~早く一眼で撮りに行きたい!!
クローズアップレンズ付けて~ガッツリ寄って~ガッツリ絞って~ぐふふふふ~~
あっ!つい自分の世界に入ってしまいました。。。

その後は、マダラタルミニラミギンポのチビ・ヨロンスズメダイ等を見てEXしました~

ゲストの皆様に浜で休憩してる間に体験ダインビングへ~
参加したのは、一回転だけですがバッチリ潜れました~!!

そして、そのままファンの2本目へ
まずは、チシオコケギンポへご挨拶
今日もペアで見られました。

キツネベラygを見てセナキルリスズメダイまで降りてみました
セナキは隠れる事も無くバンバン出まくりした~
何だか急にカメラが曇ってしまい、全然写真になりません。
かろうじてクビアカハゼだけ撮ってみました。
IMG_9582

浅場のアサヒハナゴイも泳ぎまくりでした~

段落ちでは、ベニカエルアンコウフタスジタマガシラyg
段の上では、アカハチハゼヨコシマクロダイ等を見てEXしました~
IMG_9585

3本目は、ケイカイへ
水面を見た段階で異様に流れがかかっています。。。
入ってみると、案の定強い流れがかかっていました。まっ激流って程ではありませんが~

お陰でイサキスズメダイ・キンギョハナナダイの群れが物凄いです!
これだけ潮がかかっているので、定番の季節来遊魚も揃っています
シロタスキベラスミツキベラツユベラ、そしてカンムリベラ等など
IMG_9589
ベラを中心に揃っています

砂地に入り、戻り始めるち今日もカシワハナダイが見られました
カシワを見ていると、流れに揺れるペンに何かかが噛みつきました!
IMG_9591
なんとアカハタです。「ペンでアカハタと釣る」っていうことわざがありますが・・・
ん!??なんか違う。。。
釣り竿を動かす様に、シャクってみると合計4回釣れました~‘
これは、偶然なのか?それともアカハタはみんなペンで釣れるのか・・・・
検証する必要がありそうですね~ことわざにもあるように~(しつこい!!)

その後は、コブダイygやニラミギンポの黄化個体等を見てEXしました~

昨日が忙しかったせいで、3ダイブ+体験ダイビングが暇に感じます
なんか遊んでるみたいでした~(って、いつもですが・・・・)

明日は、このお盆で一番余裕のある日です。
中休みって奴ですね~

8月もお盆以外は、かなり余裕がありま~す
そして、9月も平日を中心に余裕有りです!ベストシーズンの大島に是非遊びに来て下さい!
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております