伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 7th, 2013

のんびりダイブも今日まで~

ポイント:秋の浜  水温:23~26℃  透明度:15m

今日は朝から暑い一日です。
夕方になっても、全く涼しくなりません。。。

今日も、ゲストの少ないIDCのんびりと2ダイブしてきました~
まずは、正面の根の上をじっくり行ってみました

チシオコケギンポを見てセナキルリスズメダイへ行ってみました
今日もバッチリ出ています
一気に下の方へ降りて、久しぶりにトサケボリへ寄ってみました
IMG_9444
いや~本当に立派になったもんですね~
良く見ると、なんとヤギに卵が付いています。
これは!なんとトサケボリがペアになったのか!??と探してみると~~
IMG_9446
えっ?シュスヅツミ!??
なんでこの2種で卵あるんだ!?もしかしたら、どちらかがもう1個体居るんでしょうか?
これはもう一度行かないと!

水深を上げ始めると、またクチナシツノザヤウミウシが見られました
IMG_9450
変わった模様の個体ですね~しかし、この時期にこの手のウミウシがいるとは・・・

その後は、クビアカハゼ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は、右に行ってみました。
最近数が増えて来たヒメスズメダイを見て、カンザシヤドカリに寄ってみました
今日もバッチリ出てる~~って思ったら、その側にもう1個体発見!
IMG_9458
いや~出る時は出るもんですね~
これで、お盆明けまでは見られそうですね~♪

そのまま駆け下りに出ようとするとマダラタルミを発見!
なんと2個体目~~♪

少し、進んで行くと水温が少し下がってきました
と言っても23℃はあるのですが・・・・
そんな訳で、ここで引き返します(笑)
アマミスズメダイを見て、上がって行くとアカオビコテグリが見られました
IMG_9459
しかも、お腹の大きな雌でした~

その後は、ワニゴチの子供等を見て浅場へ上がって行きます
もう1個体のマダラタルミに行ってみると、こっちもちゃんと居てくれました~♪

ヨロンスズメダイを見て段落ちに向かう途中、ツマジロモンガラが見られました。
いや~定番種がドンドン出揃って行きます

段落ちでは、今日もベニカエルアンコウを発見
IMG_9451
毎日、チョコチョコ動くので厄介です。。。

ハナゴイygやクログチニザキツネベラyg等を見て段を上がると
ヒメフエダイの幼魚もやって来ていました。
今日は2個体発見。
最後はカンムリベラyg等を見てEXしました~

さて、のんびりと潜れるは今日まで~
これから10日間頑張っていきま~す!!!いやっ生きますかな??

8月もお盆以外は、かなり余裕がありま~す
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております