伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 7月 10th, 2013

やっとニタリGET!!

ポイント:秋の浜  水温:21~22℃  透明度:15m

今日は朝から霧が凄かったのですが、1本目スタートする頃には良いお天気になりました~
そして、また暑くなってくれました~
ダイビング中はこうじゃないと~

1本目は、最近噂のニタリを狙って行ってきました~
方向は、以前も見たアサヒの根から際へ
一気にアサヒの根に向かいました
まずは、クダゴンベキシマハナダイygを確認。
キシマハナダイygを見せようとゲストの方を振り返った時です
なんと~~出た~~!!
IMG_8694
ニタリ登場!!
イサキの群れに突っ込み、この長い尾鰭をブンブン降り回していました。
そして、我々の周囲をグルグル旋回です!!
静止画に動画に撮りまりでした~!!

もう後は、おまけみたいなもんです。
際に出てアサヒハナゴイ等を見たのですが、常に上が気になってしまいます。
それでも、ヤマブキウミウシが目に入ったのでお見せしました~
IMG_8697
ニタリの後に小さいウミウシって・・・・差があり過ぎ!

その後は、勿論上を気にしながら段落ちへ

2本目は、際だけをじっくりと行ってきました。
まずは、スミレナガハナダイフタイロハナゴイ
そして、ミナミハナダイsp.の姿も見られました~
IMG_8703

浅場に戻りながらツリフネキヌヅツミフジイロウミウシ等を見ているとヒメニラミベニハゼの姿を発見。
IMG_8710
もうすっかり定番の種類になりましたね~

その後は、キツネベラコガネキュウセンの子供達・シロオビハナダイの幼魚等を見て段落ちへ

段落ちでは、オキナワベニハゼヤミテンジクダイ等を見て段を上がりました~

段の上では、ヒメテグリヨゴレヘビギンポ
そして、今日もネコザメが同じ穴に入っています。
IMG_8698
これもニタリと同じサメなんですよね~(笑)

明日は、久々にゲスト無しのIDC(涙)
午前・午後と陸上の仕事が山積み~~
こりゃ~海は無しかも~
ログ更新が無かったらすみませ~ん・・・

7月、ガイドのゲスト様にまだまだ余裕有りです。
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております
今現在、20・21日の週末ゲスト少ないです!!狙い目ですよ~