伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月 24th, 2013

ハナダイ中心に~~

ポイント:秋の浜  水温:19~20℃  透明度:15m

今日は朝から雨模様・・・
う~ん、流石梅雨だな~と思っていると、午後からはバッチリ晴れて来てくれました
やっぱり晴れが一番ですね~

1本目は、アサヒの根へ行ってみました。
中層を流して行くとゴマテングハギモドキがウロウロしています。
しかし、こいつもう大分長く見ている気がします。。。

目的のコウリンハナダイは今日も雌雄で見られました~
でも、中層を泳ぎ過ぎ~~・・・・
IMG_8328
これじゃ~鰭なんか広げる訳ないですよね~。。。

側ではアサヒハナゴイの姿も見られました
その後は際へ寄ってみました。
際にはこいつが居ました~~!!
IMG_8329
受け口ウツボです。
繁殖期が近くなってきてるので、最近良く目にします

その後は、一気に段落ちへ戻ってしまいました。

2本目は、のんびり際へ
まずは、アサヒハナゴイの場所へ
今日も数個体がかたまっています。
先日発見したミナミハナダイを探すと~~
IMG_8343
2個体になってる~~!!!
アサヒハナゴイと一緒に撮影してみました~~

その後は、フタイロハナゴイスミレナガハナダイシロオビハナダイyg等を見て段落ちへ

段落ちでは、ツユベラygやベニカエルアンコウ
そして、キツネベラygの姿も見られました~~
IMG_8331
う~ん、やっぱりコンデジじゃ、こんな写真になるな~・・・

他には、リュウモンイロウミウシムラサキウミコチョウヒラミルミドリガイ等を見て段を上がりました
段の上では、黄色いトウシマコケギンポカンムリベラyg
そして、この子がまだ見られました
IMG_8336
ミヤケテグリの子供です。段々模様が出て来ましたね~

最後は超浅場へ行ってみました。
探してみると、ここにも案の定クロマスクが見られました~
IMG_8350
しかし、変なウネリガ入って来てて撮り辛かった~・・・

さて、この後ナイトへ行ってきます
何か面白いネタがあったら追加でアップしま~す。

7月、ガイドのゲスト様にまだまだ余裕有りです。
皆様のご予約お問い合わせお待ちしております
今現在。20・21日の週末ゲスト無しです!!狙い目ですよ~~