伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 6月 1st, 2013

少し荒れちゃった~

ポイント:秋の浜  水温:20℃  透明度:15m

今日は朝から雲の多い天気になりました。
雨が降らないだけ良かったです。

今日はやや北寄りの風が強く、ウネリのある秋の浜になりました。
しかし、出入りは全く問題ありません。
そんな中3ダイブしてきました~

1本目は、正面へ行ってきました。
フタイロハナゴイを見て、最近ご無沙汰だったトサケボリへ行ってみました。
IMG_7939
かなり大きくなっています。今度ちゃんと撮影し直す事にします。

その後は、セロガタケボリやホシベニサンゴガニ・シロオビコダマウサギ
そして、またジョーフィッシュへ行ってみました。
今日は結構、ご機嫌です。

最近、この辺りでマツバスズメダイが盛んに産卵しています。
水底の岩やヤギにまで卵産みつけています。
雄はせっせと卵の世話です。
IMG_7943
撮影しようと近づくと~
IMG_7945
カメラにアタック!
皆さん突かれない様にして下さいね~

その後は、ダラダラと段落ちへ戻りました。

2本目は、際でハナダイ狙い
砂地側から流して行くと、オランウータンクラブを発見です。
IMG_7951
これで、正体分るかな~

そして、ハナダイ達をチェック。
下からアサヒハナゴイフタイロハナゴイスミレナガハナダイ
最後は、シロオビハナダイygを見て浅場へ戻りました。
週末、セルフの方が発見したセナキルリスズメダイygを見てみました~
IMG_7954

その後は一気に段落ちへ戻りました。

3本目は、もう一度際へ
狙いはシロオビハナダイキシマハナダイ
シロオビは出ていましたが、キシマは瞬殺・・・
何とか、一枚撮ってみましたが~
IMG_7959

周辺で、ニシキウミウシの幼体やインターネットウミウシ等のウミウシ達を見ていると
こいつを発見
IMG_7964
詳しい人に聞い見た所、コモンウミウシ属の1種になりそうです。
あ~すっきりした。

段落ちでは、オキナワベニハゼサガミリュウグウウミウシ
そして、ベニカエルアンコウが帰って来ていました。
IMG_7949

段の上では、トウシマコケギンポリュウグウウミウシカエルウオ等を見てEXしました~

明日は北東の風が強そうです。
秋の浜どうなりますかね~・・・

まだまだやります!アドバンスキャンペーン!

アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
*期間限定!6月中旬まで!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

6月平日、ガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだ予約に空きがあります。
ゲストも少ないので、 ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?