伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月 24th, 2013

まるで夏見たいな一日!

ポイント:秋の浜  水温:17℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気でした。
海も穏やかで、最高のダイビング日和です。

今日は、明日セルフで潜られるゲスト様用に水中の地形の説明を中心にじっくり行ってきました~
ナビゲーションがし易いと言えば秋の浜。
とりあえず、際を中心に回ってきました。

ENして一気に落っこちそうな岩へ。
アカシマシラヒゲエビを見て、砂地に降りました。
沖へと続く壁を確認して頂き、アカホシカクレエビを確認です。
最近、いやに数が増えてきました。。。

そして、定番インターネットウミウシも数個体見られています。
IMG_7784

そして、砂地に出ると~今日はすぐにウミテングが目に入ってきました~~
IMG_7786

その後は、もう一度落っこちそうな岩に戻り、段落ちへスタート
ここで迷う方が結構いるんですよね~。。。

2本目は、正面へ真っ直ぐ行ってから際に出てみました。
これなら、もし迷っても際から帰ってこれます。

まずは、チシオコケギンポに寄ってみました~
IMG_7789
こいつの眼上皮弁は白いんだよな~・・・

その後は、カザリイソギンチャクエビやトサカガザミ等を見て水深20mまで
ここから際へ流してみました~~
アマミスズメダイを見て、落っこちそうな岩へ戻ります。
ここから、ゲストの方が先頭で段落ちまで戻ってもらいました~

なんと迷わず段落ちへ!!
2日目なのに凄~~い!海勘がいいんですね~

段落ちでは、ハナミノカサゴやコクテンベンケイハゼ
そして、ベニカエルアンコウを発見
IMG_7787
最近、この場所にずっとついています。
他にももう1個体見られました~

段の上で、トウシマコケギンポの団地を確認して頂き
壁沿いに梯子まで行ってみました~
ゴールにはカエルウオがお出迎えでした~♪
IMG_7796

明日は、少し北東が吹きそうです
そんなに波立たないといいですね~

そして、昨日のブログでも書いた外の屋根です
じゃ~ん。
IMG_7788
あっと言う間に完成してしまいました~♪
流石はプロ!!
来週柱に防腐剤塗らなきゃ~~!

まだまだやります!アドバンスキャンペーン!

アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
*期間限定!6月中旬まで!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

5月も残すところ後僅か!!6月も含めてガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。
 ゲストも少ないので、 ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?