伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月 15th, 2013

ファンなのか?講習なのか??

ポイント:秋の浜  水温:19℃  透明度:12m

今日は少し涼しい一日でした。
海は、とても静かでした~そして、水温アップ!!です。

1本目は、深場のアゴアマダイ科の1種を狙って行ってみました~
今日もバッチリ出ていてくれました~

水深を上げて行くとコウリンハナダイygを発見です。
IMG_7619
前回とは違う場所。一体何個体いるんだ!??
こいつは寄れたな~クローズアップレンズを付けて撮影しちゃいました~

他には、ナガハナダイygやハナオトメウミウシ等を見て浅場へ戻りました。
途中、フジイロウミウシを発見。
そして~~オグロベラの雄が縄張り争いをしていました~
睨みあって~~~
IMG_7625
アタック!!の瞬間。凄い格好ですね~

その後は、そのまま段落ちに向かいました。

2本目は右へ。
浜に着くと、何故かコンパスの使い方講習になってしまいました。。。
質問されたらちゃんと答えないと!!だってインストラクターですから~(一応ね)
基本的な使い方を説明し、いざEN!

ある目的の魚を探したのですが見つからず・・・
でも、アマミスズメダイ幼魚が見られました。
IMG_7634
しかも、同じ場所に3個体もいました~

砂地に降り、アカホシカクレエビを見て移動するとセロガタケボリが目に入りました~
IMG_7640
いい角度ですね~これで触角が出てれば最高なんですが~

そして、またコンパスの説明。
実際に沖や岸の見方を説明し、浅場へ戻ってみました~
そんな感じで移動していたので、全然ネタを見てません。。。
いや~AD講習みたいで楽しかった~♪

段落ちでは、カイカムリの仲間やマツカサウオyg・キホシスズメダイyg等を見て段を上がりました。
最近、梯子の下にいるカエルウオ
今日は無理やり「青抜き」してみました~
IMG_7649
思いっきり水底にいるのに、敢えて「青抜き」
頑張ったわりに、あんまりの出来だ・・・

コンパスの使い方を忘れちゃった~って方多いと思うんですよね~
今更聞けないし~みたいな方も多いと思います。
是非、ご質問頂ければ教えますよ~♪

明日も静かな海になりそうです。
頑張って行きましょう!!

まだまだやります!アドバンスキャンペーン!

アドバンス取得コースが激安価格
通常¥39、900-が、なんと¥32,000-!!
*期間限定!6月中旬まで!!

詳しくは各種キャンペーンページをご覧ください。

5月もガイドのゲスト様がかなり少ないです。
週 末・平日合わせてまだまだ予約に空きがあります。

ゲストも少ないので、 ゆっくり撮影や生物観察等如何ですか~?